(公社) 日本設計工学会
2025年度秋季大会研究発表講演会
2025年11月7日 (金), 8日 (土) 出島メッセ長崎
協賛企業
■ 新着情報
2025/9/11 講演申込/講演論文投稿〆切を延長しました.
2025/6/16 講演申込を開始しました.
■ 会場(アクセス)
出島メッセ長崎(長崎県長崎市尾上町4-1)
公共交通機関をご利用ください.駐車場の手配はございません.
昼食は各自で準備ください.周辺に昼食ができる場所はありますが,混雑している場合もございます.
■ 特別講演
日時:2025年11月8日 (土) 13時 ~ 14時
講師:中馬 康晴 氏
(三菱重工業株式会社 総合研究所(長崎)主管プロジェクト統括 )
題目:三菱重工のカーボンニュートラルへの取り組み(仮)
■ 講演募集テーマ
設計に関する全般のテーマで募集します.
※論文集(PDF)はWebで配信予定です.紙媒体の配布はありませんのでご注意ください.
一般講演:
(1) 設計,開発
(2) 設計論,設計法,設計過程,設計支援,設計管理
(3) 表面性状,トライボロジー
(4) 解析,設計評価
(5) 加工,生産
(6) 計測,制御
(7) 形状処理,CG
(8) 設計・製図教育,企業内技術者教育
(9) 信頼性設計,安全工学,人間工学,生体工学
(10) 技術・技能の伝承・保存
(11) 人工知能(AI),機械学習
(12) データサイエンス,統計的手法開発・方法論
(13) その他
オーガナイズドセッション(OS):
工学教育
AI技術の進展,少子高齢化など我々を取り巻く社会環境は急激に変化しています.
このような状況で工学教育に関する様々な取り組み等をご紹介いただき,これからの工学教育はどうあるべきか議論させていただければと考えています.
■ 投 票
後日,優秀発表賞・学生優秀発表賞の投票URLを案内致します.
■ 講演申込/講演論文投稿
こちらからお申込みください 9月25日 (木) 締切延長しました [厳守]
※一部大学・企業様のgoogleアカウントでは登録できないことがあります.その場合は個人アカウントでのご登録をお試しください.
難しい場合はページ最下部の「問い合わせ先」にお問合せください.
■ 見学会(申し込み) 9月25日 (木) 締切
※重工業,機械メーカーおよびコンサル・調査会社等の方の見学については,お断りさせていただく場合がございます.ご了承の程,お願いいたします(見学の可否につ>いては,お申込みいただいた後に別途,お知らせします).
開催日:2025年11月7日 (金)
定 員:35名(申込先着順)
参加費:無料
会 場:三菱重工業株式会社 総合研究所(長崎)(長崎県長崎市深堀町五丁目717番地1)
■ 参加登録(申し込み) 10月24日 (金) 締切
一部大学・企業様のgoogleアカウントで登録できないことがあります.その場合は個人アカウントでのご登録をお試しください.
難しい場合はページ下部の問い合わせ先にお知らせください.
参加登録のない方は現地で参加をお断りする場合もあります.ご注意ください.
■ 技術交流会申込 10月24日 (金) 締切
※着席のため事前予約制と致します.当日の申込みはできません.
※定員枠が埋まり次第,申込受付を終了させていただきます.
※会場のキャンセルポリシーに従ったキャンセル期限が設定されます.10月31日 (金) 以降のキャンセルにつきましては返金ができませんことをご了承ください.
申込は研究発表講演会の参加登録の申込登録からお願いします.
開催日:2025年11月7日 (金) 18時 ~ 20時
定 員:60名(申込先着順)
会 場:ホテル セントヒル長崎(長崎県長崎市筑後町4-10)
参加費:正員・一般 7,000円,学生 4,000円
■ 問い合わせ先
日本設計工学会 大会実行委員会・大会検討委員会
E-mail: annu_conf@jsde.or.jp
2025年度秋季大会研究発表講演会実行委員会・大会検討委員会
実行委員長 扇谷 保彦 長崎大学
実行委員 明石 剛二 有明工業高等専門学校
石丸 良平 久留米工業高等専門学校
井上 昌信 北九州工業高等専門学校
入江 直樹 長崎県工業技術センター
大津 健史 大分大学
奥村 哲也 長崎大学
黒田 勝彦 長崎総合科学大学
竹之内和樹 九州大学
手島 裕詞 佐世保工業高等専門学校
戸水 晴夫 SDI Japan
福永 道彦 大分大学
本田 巌 長崎総合科学大学
松川 豊 長崎総合科学大学
森 昭寿 崇城大学
大会検討委員長 加藤 健郎 慶應義塾大学
大会検討委員 小林 健一 明治大学
舘野 寿丈 明治大学
平野 利幸 法政大学
宮永 宜典 関東学院大学
三浦 智 東京科学大学