柏井に因(ちな)み、清澄な泉の湧く井戸から伸びゆく闊葉樹※(かつようじゅ)、柏の二葉は本校の校訓の「英」と「明」を表わし、左右上方へ広がる姿は、若人の「闊達」の気象と本校の未来への無限の発展を象徴する。
※闊葉樹 広葉樹の旧称「英明闊達」の校訓のもと、真摯な学びの文化と活力に満ちた風土を培い、「地域になくてはならない名門校」づくりを目指す。生徒ひとりひとりの個性を大切に、他者を尊重する精神を養い、社会に貢献する人材の育成に努める。
伸びやかな個性を育てる
基礎学力の定着と幅広い教養の習得を通して、自らの持ち味を伸ばし、より高い目標へと挑む人材を育てます。
健全な道徳心を育てる
礼儀と秩序を重んじ、思いやりの心と健やかな体を備えた、誠実で奉仕精神あふれる人材を育てます。
たくましく生きる力を育てる
困難な課題に直面してもひるまず、広い視野と高い理想をもって取り組む、英気に満ちた人材を育てます。
名称 千葉県立柏井高等学校
校長名 久 保 田 功
電話 047(484)5526
FAX 047(485)4019
E-mail :kashiwai-h@chiba-c.ed.jp
課程・学科 全日制の課程 普通科
生徒在籍数(R2.5.1現在)
1年 278人(普通科 7学級)
2年 275人(普通科 7学級)
3年 306人(普通科 8学級)
合計 859人(普通科22学級)
卒業生総数(R2.3.31現在)
男 6,109人
女 6,780人
合計 12,889人
所在地 〒262-0041
千葉市花見川区柏井町1452番地
京成大和田駅 徒歩20分
京成八千代台駅 徒歩25分
バス 柏井高校行き (朝8時5,15,20分のみ)
バス 花見川団地行き 花見坂上バス停下車 徒歩11分
JR新検見川駅
バス 八千代台駅行き 花見坂上バス停下車 徒歩11分
(「畑小学校」等の途中のバス停から乗車する生徒もいます。)
バスの時刻はこちらで確認してください。