学校案内

校長挨拶

校訓「賢く 強く 豊かに」

笠岡市立真鍋中学校長 小井 寿史 です。

 本校のホームページにアクセスしていただき、ありがとうございます。  

 本校は、昭和24年創立して以来、校訓を『 賢く 強く 豊かに 』として、学校と家庭・地域がつながることを大切にしてきました。

 学校教育目標『明るく賢い生徒、強くたくましい生徒、優しく心豊かな生徒の育成』の達成を目指して、生徒と保護者と職員が一つのチームとなり、前進する学校でありたいと考えています。

学校紹介

校   名|笠岡市立真鍋中学校
所在地|〒714-0037 岡山県笠岡市真鍋島4240
T E L |0865-68-3609(代表)
F A X 0865-68-2903

学校経営計画書

次のとおり学校経営計画書を策定しましたので、掲載します。

※PDFが別ウィンドウで開きます

沿革史

昭 和

平 成

令 和

校 歌

真鍋中学校  校歌

                   作詞  久 一 和 彦

                久 一 馬太郎

                   作曲  森  豊 幸

                

1.霞にあける瀬戸の海

      みどり色濃き真鍋島

      磯の香りに春がきて

      若き希望の花は咲く


2.水島灘を北に受け

       瀬みぞあらしに夏と知り

  波のしぶきに鍛えたる

  真鍋健児の意気高し


3.秋三更の夜はふけて

     月白金の波を寄せ

     真理の影を慕いつつ

  若き学徒に穂りあり


4.山陽に積む峯の雪

  はるかに望む真鍋校

  理想の道は遠くとも

     わが学舎に通うなり