■「調査書」・「成績証明書」
成績に関する記録の保存期間は卒業後5年間と定められており、卒業後6年目以降は成績に関する証明書を発行することはできません。
■「単位修得証明書」
単位修得に関する記録の保存期間は卒業後20年と定められており、卒業後21年目以降は、単位修得に関する証明書は発行できません。
■「卒業証明書」
卒業証明書については、「卒業台帳」で卒業を確認の後、卒業後何年経っても卒業を証明します。
※1 一貫部:1~17期生、高等部1~34期生
※2 一貫部:18期生~、高等部:35期生~
※3 様式により異なるため、事前にお問合せください。(和文:300円~、英文:600円~)
※4 卒業後6年目から成績証明書、調査書の代わりに発行いたします。R7年度より有償化します。
※5 即日発行の場合は、作成時間として20~30分ほどお時間をいただきます。
※6 成績証明書・調査書等の発行には1週間程度(英文は2週間程度)かかります。提出期日に余裕をもって申請してください。
・発行の可否については、〔卒業年(和暦西暦)早見表〕 をご参照ください。
ダウンロード後に印刷または学校受付窓口にありますので、太枠内の必要事項を記入してください
本人確認書類
学生証※・運転免許証・健康保険証等のいずれか
※現在在学中の学校のもの(本校在学時のものは卒業後期限切れのため使用不可)
改姓の方
原則、在学時の氏名で発行します。 改姓後の証明書が必要な場合は戸籍謄本等を提示してください
発行手数料
現金をお持ちください
返信用の送料
送料一覧をご参照し、現金をお持ちください
代理人が来校する場合
委任状(委任者本人が記入)と代理人の確認書類が必要になります。
受付時間
月~金 9:00~16:00 ※土・日・祝日および夏期・冬期休業中の受付業務は行いません。
下記書類を 現金書留 にて郵送してください。
ダウンロード後に印刷し、太枠内の必要事項を記入してください
本人確認書類
学生証・運転免許証・健康保険証等のいずれか の写し
改姓の方
原則、在学時の氏名で発行します。 改姓後の証明書が必要な場合は戸籍謄本等を同封してください
発行手数料
発行に必要な金額を現金書留でお送りください
なお、推薦書については様式により手数料が異なります
返信用の送料
送料一覧をご参照し、現金書留でお送りください
ダウンロード後に印刷し、住所等を記入してください
※ 郵送の場合は発行日数に加え、配達日数がかかります。窓口の場合よりも時間を要するため申請書類に不備がないよう、時間に余裕をもってお申し込みください。
・本校からの返送はレターパックのみです。
レターパックの詳細は日本郵便のHPをご参照ください。
・レターパックライトで調査書18通程度送付可能です。
※金額に不足があった際は、不足分の現金を送っていただいた後に証明書を発行・郵送いたします。
※送料において返金が生じた場合には、切手で返還いたします。
※ご不明な点は、岩槻事務室までご連絡ください。
ご提出いただいた本人確認書類等は証明書発行を行うために利用し、それ以外の用途には利用しません。
・交付日から3カ月を過ぎた証明書については破棄させていただきます。
・大学受験出願用(1月以降)の調査書は、10月より予約も受け付けています。
証明書の有効期限を考慮し、発行は12月1日以降とさせていただきます。