活動報告
「歌を通じて輪を広げたい!」
そんな思いをモットーに、校内外のイベントやコンクールに向けて日々練習しています!
普通コースから進学コースまで、音楽経験も様々な部員たちが集まり、学年・男女関係なく仲間として、
一つの音楽を「自分たちの声で」創り上げていきます。
「声」が大きくなればなるほど、音楽はより輝き、輪も広がっていくのです。
あなたも、コーラス部の仲間として、一緒に音楽を創ってみませんか?
【活動場所】立志館4F 第2音楽室
・平日 :火・木…16:30~18:30 (進学課外が無い日は18時まで)
水・金…16:30~18:00
・土曜日:午前か午後、どちらか3~4時間程度
午前…8:30~11:30 午後…12:30~16:30
【校内行事】
・入学式、花祭り、緑陰祭での仏教賛歌演奏
【校外行事・大会】
・4月:東武動物公園 春のコンサート出演
・6月:桐生市民音楽祭
・7月:桐生市 水曜プロムナードコンサート
群馬県合唱コンクールへの出場 (R6・R7:銀賞)
・8月:NHK全国学校音楽コンクール群馬県大会への出場 (R6・R7:銀賞)
・9月:樹徳中学校音楽部との合同コンサート(定期コンサート)開催
・1月:群馬県声楽アンサンブルコンテストへの出場 (R6:銅賞)
詳しい活動実績はページ最上「新着の活動報告はこちら」からご覧ください♪
①初心者でも大丈夫!!
コーラス部部員のほぼ全員は合唱未経験者、かつ半分以上が音楽未経験者です!
音符や楽譜が読めなくても、上手く歌えなくても大丈夫!先輩や顧問の先生と一緒に、少しずつ学んでいきましょう☺
また、「ピアノが弾きたい!!」という人も大歓迎です。伴奏専門で活動している部員もいます♪
②普通コース・進学コースどちらも大歓迎!!
普通コースはもちろん、進学コースでも活動できます(現状部員の半分以上が進学コースです)。
勉強との両立ができるよう、少ない練習時間でも効率よく練習し、結果に繋げていきます。
③兼部もOK!
他の部活動と兼部している部員は毎年います!
他の部活動も入りたい…という場合は兼部もご検討ください。空いた曜日での参加もOKです!
④学年・男女関係なく仲良し!!
部員の仲の良さは樹徳でもトップクラス✌🏻
同じ音楽を創り上げる仲間として、明るく元気に仲良く活動しています♪
⑤ほぼ唯一の私立高校×混声合唱部!
群馬県のコンクールに出場している私立高校の合唱部は樹徳高校だけ!
また、男女合わせての混声合唱もほぼ唯一であり、実はレアな存在です✨
いつでも部員募集中です!気軽に第2音楽室にお越しください♪