上越教育大学 天文学(濤﨑)研究室
教室で使用できる宇宙電波望遠鏡の開発とそれを用いた小学校・中学校・高校・大学での教育プログラムの構築を目指しています。
2025年10月4日(土)に、国立天文台三鷹キャンパスで開催しました詳細はこちら)。
教室で使用できる宇宙電波望遠鏡のを開発とそれを用いた学校での実践を行っています。開発は地元・上越の企業(エヌエスアイ)とともに、行っています。
柏崎市立瑞穂中学校
東京学芸大学附属国際中等教育学校
柏崎市立北条中学校
日本天文学会春季年会(2025年3月)
教育用電波望遠鏡キット活用ワークショップ発表資料
東京学芸大学
大妻女子大学
福井工業大学
新潟大学
本研究は科学研究費補助金 挑戦的研究(萌芽)による助成を受けて実施しています。
プロジェクトについて、興味のある方は濤﨑 [tosaki@juen.ac.jp までお問い合わせください。