6th Earth Science Week・Japan

2023年 10月8日(日)~11月5日(日) Nagano & Shizuoka

アースサイエンスウィークについて
History

アースサイエンスウィークはアメリカから始まりました。1998年10月からアメリカの地球科学研究機関AGI(American Geosciences Institute)は、市民が地球科学や自然科学の理解を深め、惑星の進化を学び、地球環境史を認識するために、国内外のイベント「Earth Science Week」を開催しました。このイベントでは、子どもから大人まで、地球惑星科学を学ぶ楽しさ、考える楽しさ、そして未来の地球環境を想像する楽しさを提供しています。

Trip to the Earth evolution

アースサイエンスウィーク・ジャパンでは、日本の地質に特化した話題や最先端の地球惑星科学の研究、そして私たちにとって身近な防災や環境について国内の様々な大学・研究機関が一般向けに分かりやすく解説します。また、地球科学の研究発表会や巡検など地球科学の学ぶ機会を提供します。

アースサイエンスウィーク・ジャパン
2018年から始まり、静岡・仙台などで開催し、今年は初めて長野でのフィールドツアーを開催します。

本年度のイベント一覧

フィールド見学"信州は昔 海だった!-地形から読み解く自然-"

地球の歴史を知る旅に出かけよう~商店街を歩いて化石発見ツアー~

早大生と考えるSDGsニューワールド「みずみずしい水!」

科学茶房

「実はすごい「土」のおはなし」

ESWJ連携ミニ展示

「化石からわかること」

「地球をぶらり 2023」(オンライン)

【日時】10月22日(日)14:00~16:10

トップサイエンティストによる講演会がオンラインで開催されます。

開催概要

実施期間:2023年10月8日(日)ー11月5日(日)
主催:アースサイエンスウィーク・ジャパン実行委員会
共催:公益社団法人日本地球惑星科学連合(JpGU)
後援:American Geoscience Institute (AGI)
   NPO法人地学オリンピック日本委員会
協力:静岡科学館 る・く・る


アースサイエンスウィーク・ジャパン期間中の地球惑星科学関連情報

・深田地質研究所一般公開
URL: https://fukadaken.or.jp/?page_id=7719

・こども科学センター ハチラボ
10月22日(日)午前 ハチラボワークショップ
担当 地学オリンピック日本委員会 講師 宮田先生(城西大学)
内容 化石 
募集 小学5年生~中学3年生 18名
URL: https://shibu-cul.jp/hachilabo

・地質標本館 企画展
「生痕化石―地層に刻まれた生命の痕跡―」
https://www.gsj.jp/Muse/event/archives/202310_event.html

神奈川県立生命の星・地球博物館
10/21,22 先生のための地層と化石入門【先生対象】
10/22 あなたのパソコンで地形を見る【こちらは一般向け】
10/28 地質や地形を観察してみよう【小学生とその保護者向け】
https://nh.kanagawa-museum.jp/www/contents/1601097316122/simple/kouza_2023.pdf

平塚市博物館
https://hirahaku.jp/