ESWJ第2回フィールド見学
”戸隠山・飯綱山のひみつ” 長野でも石油が出た! ~地質と人々の暮らし~
開催日:10月27日(日)
集合・出発時間:9時
集合場所:長野駅
持ち物:お弁当飲み物
案内人
田辺智隆(前戸隠地質化石博物館館長)
畠山正恒(聖光学院)
池田陽大(早稲田大学)
見学場所
・浅川ループ橋 長野油田の井戸跡
・霊仙寺湖 北信五岳を見比べる (トイレあり)
・鳴岩 飯縄山麓の湧水をみる
・ 大座法師池 上ケ屋遺跡 ため池としての利用 (トイレあり)
・ 戸隠展望苑 戸隠山をみる 赤土をみる
・ 戸隠地質化石博物館 昼食・見学 (トイレあり)
・裾花川沿いの地層をみる
15:00 長野駅到着・解散
料金:3,000円
■申込
下記フォーム(日本旅行の外部サイトに移動します)から申込・お支払いをお願いします.