1.ご利用可能な業種
現在、バイトラベルでは「コンビニ」をメインに取り扱っております。
2.会員登録
【ご登録時に選択、ご入力いただく情報】
①ブランド選択
②店舗選択
③店舗情報の入力(店舗画像・営業時間・従業員駐車場有無・責任者氏名・責任者生年月日)
④事業者情報の入力
(法人の方)事業者名・住所・法人番号・電話番号・代表者氏名・担当者名
(個人事業主の方)氏名もしくは屋号・住所・電話番号
⑤口座情報登録
⑥募集用記載内容の必須事項入力(労働条件通知書に記載される社会保険受動喫煙防止措置・喫煙可能エリアでの作業の有無)
⑦ログイン用メールアドレス、パスワード設定
3.審査完了後(即日~2営業日)すぐに募集可能です。
「自分のスキルを活かしてもっとバイトをしたい人」と「人手が欲しいお店」を繋ぐバイトマッチングサービスです。
日本全国に対応しています。
給与立替分と採用手数料は月会費と共に翌月10日前後にメールにて請求書を発行させていただいております。
利用金額は原則としてマネーフォワードケッサイ株式会社から請求させていただきます。
請求方法についての詳細はこちら
手動採用と自動採用の2種類を募集ごとに設定可能です。
(手動採用)事前に応募者のプロフィールを確認したうえで採用できます。
(自動採用)スキルランクや評価スコア等をあらかじめ設定し、条件に合った応募者を即時採用できます。
出勤、退勤の際に就業者に二次元バーコードを読み込んでいただくだけです。相互確認の修正機能も搭載しています。
バイトラベルのシステムでの就労形態は、加盟店と労働者との間での直接雇用です。
※所属スタッフの勤怠や給与の管理は既存システムにてお願いいたします。
残業や深夜手当等の面倒な給与計算も、給与の立替払いもすべてバイトラベルが行います。
同じ運営企業の店舗でグループを作ることができます。
グループ店舗のバイト募集情報も所属スタッフに優先表示され、バイトラベルシステムを利用し採用した場合でも手数料は発生しません。
※勤怠や給与の管理は自店舗の既存システムにてお願いいたします。
自店舗で雇用契約をしている従業員(バイトラベルアプリの利用登録済み)を「所属」として登録することができます。
所属登録した従業員のアプリには、自店舗の募集情報が優先表示され、バイトラベルシステムを利用し、採用した場合でも手数料は発生しません。各種コミュニケーションツールが利用できるようになります。また、所属登録した従業員の技術レベルによって、店舗と従業員の双方に特典が付くなどたくさんのメリットがあります。※勤怠や給与の管理は自店舗の既存システムにてお願いいたします。