1.アプリをダウンロード
↓今すぐ無料でダウンロード↓
※アプリストアで「バイトラベル」と検索しても出てきます。
2.基本情報の登録
画面に従って必要情報をご入力ください。
※お名前、生年月日は採用されるまで応募先店舗には開示されません。
※生年月日は店舗に開示されません。(年齢は表示されます)
→未成年の方はこちら をご覧ください。
3.アカウント作成
メールアドレスとパスワードを設定する
※メールアドレスは運営からのお知らせが来るほか、所属店、サブ店舗に公開されます。
※メールアドレスは採用されるまで応募先店舗には開示されません。
※パスワードは運営/店舗共に開示されません。
4.メール認証
アカウント登録したメールアドレスに届いた認証コードを入力します。
5.バイト/トラベルを探す
さあ、あなたもバイトラベラー!
※所属店舗登録もしくは本人確認と振込口座を登録しないとバイトに応募できません。
過去にバイトラベルに登録、退会したことがあるメールアドレスは登録できません。ご注意ください。
入力したメールアドレスに認証コードは届いていますか?
届いていない場合、もしくは認証されない場合は、「認証コードを再送」を押してメールアドレスに届いた認証コードを再度入力してください。
ーそれでも届かない場合⇒メールアドレスは正しいですか?ー
メールアドレスに間違いがある場合は、お手数ですが最初からやり直してください。
ー受信メールで拒否設定をしていませんか?ー
確認コードは『noreply@baitora.co.jp)』より送信しています。
ご利用のメールソフトで、特定のドメインあるいはメールアドレスから送信されたメールを受信しないように設定している場合や、URL付きのメールの受信拒否を設定している場合、確認メールが届かないことがあります。迷惑メールフォルダなどに振り分けられていないかご確認ください。
ーご利用のプロバイダーで問題が発生している等、何らかの理由でメールが受信できていない場合ー
確認コードを入力の画面は閉じずに時間をおいてから「確認コードを再送」をクリックしてください。
登録したメールアドレスはアカウント情報としてのみ利用します。ご自身の情報を引き継ぐため、違う端末でアプリを利用する際などに入力します。また、運営からの連絡等に利用することもあります。店舗に公開されることはありません。
お一人につき、1つのアカウントでのみご利用をお願いいたします。
おひとりにつき1つのアカウントをご利用ください。アカウント(ID)情報の第三者利用については利用規約にて禁止させていただいております。
マイページ→アカウント設定→メールアドレス→新しいメールアドレス
新しいメールアドレスを入力して変更を押すと該当のメールアドレスに確認用のメールが送られてきます。
本文にあるURLをクリックすることで、変更完了となります。
マイページ→アカウント設定→パスワード
「現在のパスワード」と「新しいパスワード」を入力し「変更」をタップしてください。
※パスワードを忘れてしまった場合は「パスワードを忘れたら」にお進みください。アカウントに登録したメールアドレスに変更用のURLが送られてきます。
改姓などで変更が必要な場合は、下記書類を添付の上、バイトラベルサポートより修正依頼をお願いいたします。
ー必要書類ー
※いずれか1点
・改姓後のご本人様確認書類
・変更後のご本人様確認書類
※ご本人様確認書類については「本人確認書類について 」を参照
ご不明点は、バイトラベルサポート にてお問合せください。
1.マイページの「本人確認書類を登録する」に進む
2.本人情報の登録
画面に従って必要情報をご入力ください。
※住所、電話番号は採用されるまで応募先店舗には開示されません。
→外国籍の方はこちら をご確認ください。
3.振込口座登録
報酬の振り込み先となります。ご本人名義の口座をご登録ください。
※口座情報は店舗に開示されることはありません。
4.顔写真の登録
ご自身の顔をカメラで撮影していただきます。
※NG例:サングラス、マスク、帽子を着用している/過度な加工がされている/小さすぎる/暗くてよく見えない/本人以外の人物が映っている
※応募したお仕事先の店舗に開示されます。
5.本人確認書類の登録
以下の書類いずれか1点の読み込みをお願いします。
・運転免許証(運転経証明書)/両面
・マイナンバー/表面
・顔写真付き住民基本台帳カード/表面
・顔写真付き身体障碍者手帳/見開き表
・日本国パスポート/写真面・所持人記入欄
※顔写真付きで現在住所記載のものに限る/現住所が異なる場合は変更後に提出をお願いいたします。
→未成年の方はこちら をご確認ください。
→外国籍の方はこちら をご確認ください。
※店舗に開示されることはありません。
バイトラベルシステム外で雇用契約を結び通常勤務をしている店舗を、業種ごとに1店舗のみ「所属店舗」として登録することができます。所属店舗を登録すると、本人確認せずに所属店舗とそのグループ店舗のバイトに募集することができます。
所属店舗に関してもっと詳しく
ー所属店舗の登録申請ー
1.マイページの「所属店舗」に進む
2.設定に進む
3.所属店舗の業種とブランドを選択する
4.所在地を選択する
5.店名を検索し、申請をする
選択した所属店舗に申請情報が送信されます。その承認をもって登録完了です。
※所属店舗、所属店舗のグループ店舗、サブ店舗の求人にバイトラベルのアプリから応募した場合、勤怠管理や給与支払はシステムで管理されません。普段のシステムをご利用ください。
ご本人様の確認書類としてご提示いただける書類は以下です。
・運転免許証(運転経証明書)
・マイナンバー
・顔写真付き住民基本台帳カード
・顔写真付き身体障碍者手帳
・日本国パスポート
本人確認が承認されるまでの時間は、書類不備などがなければ最短で30分~順次確認となります。2営業日経過しても承認/否認いずれの通知もない場合には、フォームからお問い合わせください。
本人確認では、ご登録情報と書類の一致を確認しております。否認される
例としては以下のような理由があげられます。
・情報が一致しない
・画像が不鮮明
・選択した書類確認と読み込んだ書類が異なる
・確認書類の有効期限が過ぎている
否認された場合は、再度確認書類のアップロードをお願いいたします。
確認書類の変更手続きをしてから登録をお願いいたします。
顔写真はお仕事に申し込んだ際にプロフィール情報として店舗に公開されます。また、勤務当日の「顔認証」でも登録した顔写真との一致を確認しています。加工アプリなどは使用せず、顔立ちが分かるように真正面からの撮影をお願いいたします。
報酬の振込先として銀行口座を登録していただいております。バイトラベルでは、給与の支払いを全てアプリ内で管理して行っております。アプリを介さない給与の受け取りなどはトラブルの元となりますのでお控えください。
お仕事をするのに役に立つと思った資格をあらかじめ登録しておきましょう。店舗が採用する際の判断材料になります。
ー一般資格ー
「運転免許証」や「危険物取扱者」などの国家資格が選択できます。
ー業種ごと専門資格ー
業種やブランドごとに取得しておくと望ましい資格を入力できます。
各種登録情報はマイページから変更ができます。
●顔写真●
マイページ→プロフィール情報→写真を変更→「写真を撮る」もしくは「写真を選択」
●住所●
マイページ→プロフィール情報→住所→変更箇所を入力し保存
●電話番号●
マイページ→プロフィール情報→電話番号→変更箇所を入力し保存
●属性●
マイページ→プロフィール情報→属性→属性を選択し保存
●保有資格●
マイページ→プロフィール情報→該当する資格を選択し編集した上、保存
●制服のサイズ●
マイページ→プロフィール情報→制服のサイズ→サイズを選択し保存
●所属店舗●
1.現在の所属店舗を解除する
マイページ→所属店舗→該当の店舗を解除
2.新しい所属店舗を登録する
マイページ→所属店舗→設定→業界・ブランド・県・市・店舗名の順番に選択→申請→承認を待って変更
●サブ店舗●
1.現在の所属店舗を解除する
マイページ→サブ店舗→該当のサブ店舗を解除
2..新しい所属店舗を登録する
マイページ→サブ店舗→設定→業界・ブランド・県・市・店舗名の順番に選択
●口座情報●
マイページ→口座情報→変更箇所を編集し保存→登録
●スキル●
マイページ→スキルを確認→該当スキルにすすむ→スキルチェックをタップ→チェックして保存