ウクライナ緊急支援募金
YMCA stands for peace; YMCA works for peace
YMCAは平和を希求し、平和のために働く~2022年4月30日まで
侵攻直後から、ウクライナYMCAでは爆撃地から逃れる人々のための宿泊・食料・衣料品・衛生用品の提供を開始し、今後は子どもや若者の心理社会的支援を行っていきます。また、ウクライナ近隣諸国のYMCAでは連携を取り、24時間体制で避難民の受け入れ、救助、生活のための物資支援活動が大規模に展開されています。この活動のために日本からも支援募金を送ります。不安の中にいる人々が少しでも安心して過ごせるよう、ひとり一人の命が大切に守られるようご協力をお願いいたします。
◆募金の使途◆
1.ウクライナYMCAが行う、爆撃地や攻撃を受ける可能性のある居住地域から国内避難する人々への支援活動のために用います。ウクライナYMCAは国内25拠点を用いて、宿泊場所提供、食品、衣類、医薬品、衛生製品を提供しています。また、恐怖心・トラウマを抱える子どもと若者に、心理的、社会的な緊急サポートを行います。
2.ウクライナ近隣諸国のYMCAが行う、国外に避難するウクライナの人びとへの緊急生活支援のために用います。
<募金方法>
加盟YMCAを通して 各YMCAで取りまとめ下記へ送金ください。
・三菱UFJ銀行 四谷支店 普通預金 0951298
公益財団法人日本YMCA同盟 国際協力募金口
・振替貯金 00190-6-464236 日本YMCA同盟地域国際募金口
個人の方
こちらのサイトからお申し込みください。 クレジットカード・銀行・振替貯金
募金は、日本YMCA同盟を通して、世界YMCA同盟に送金いたします。
上記プロジェクトは、日本YMCA同盟が加盟する世界YMCA同盟と、ヨーロッパYMCA同盟のもと行われています。