募集要項
募集要項
ご希望の方は、ページ下部のお電話または問い合わせフォームからご連絡ください
基本情報
勤務時間
(1)8:30~17:30(休憩60分)
(2)9:00~18:00(休憩60分)
※(1)または(2)の選択制
休日
土日祝日(8月13日~8月15日、12月29日~1月3日は休み、年間休日123日)
※ただし、オープンキャンパスや検定、スクーリング対応等で年間22回程度土曜日出勤あり(平日に振替)
賞与・昇給
賞与:年2回 昇給:年1回
その他
交通費支給(通勤距離2km以上で支給、月額上限23,000円)
従業員用駐車場なし
6カ月経過後の有休休暇日数15日
時間単位での有休取得が可能
育児・介護休業制度、テレワーク制度あり
仕事内容
社会福祉に関わる学科科目の授業、連携している大学のレポート指導、学生対応、イベント・行事の計画・実施など。専門学校への入学を検討している高校生に対して、オープンキャンパスで模擬授業を行ったり、学校の説明を行ったりしていただきます。
雇用形態
正社員
応募資格
大学卒以上
社会福祉士
福祉現場での実務経験があれば尚可
給与
年俸制:2,160,000円~2,880,000円(賞与別)
※試用期間3カ月
その他
授業以外にもクラス運営やオープンキャンパスの企画など、幅広い業務に関わっていただきます。
多岐にわたる仕事が苦にならない方に向いています。
仕事内容
留学生を対象としたビジネス系学科の教員を担当します。
日本語入力、ワード、エクセルなど、日本でパソコンで仕事ができるようになるための科目を中心に担当する他、日本語学校の生徒向けのオープンキャンパスの開催、日本語学校との調整、留学に関わる生活全般のサポート、学生からの相談対応など、関係各所とやり
取りをしながら幅広い業務を担当していただきます。
雇用形態
正社員
応募資格
専門卒卒以上
ITパスポートレベルのIT知識
何かしらの留学経験があれば尚可
給与
年俸制:2,040,000円~2,400,000円(賞与別)
※試用期間3カ月
その他
日本語以外の語学力は不要です。
根気よく日本語で物事を伝えられる方。