・考える子 (自ら学ぶ力や判断力を身に付けます。)
・思いやりのある子 (多様な考えを認め合い、他を思いやる心を育てます。)
・鍛える子 (運動に親しみ、心身を鍛え、健康で安全な生活を送ります。)
・よく働く子 (自己の責任を果たす態度や協力する態度を育てます。)
1.あたりまえのことを大切にする学校
2.教師間協働ができる学校
3.生きる力を身につけさせる学校
4.児童・保護者・地域から信頼される学校
<目指す教師像>
1.情熱と使命感をもち授業力を高める教師
2.子どもを愛し、子どもから愛される人間性あふれる教師
3.保護者・地域に信頼され、社会で活躍する教師
4.教育技術を共有し、互いに高めあう教師
<校章> 桜の花に包まれて、春のように温かく、すくすく伸びる子に
・校章は桜の花びらをデザインしたものです。美しく咲き誇る桜のような明るく、楽しさを持ち、桜の花のように子どもたちが大切にされる学校をつくろうという願いが込められているのです。
<学級数>
<沿革概要>
準備中