綾瀬小学校のホームページへようこそ
本校校長の近津 勉(ちかつ つとむ)と申します。昨年度に引き続き、令和7年度もどうぞよろしくお願いいたします。
新1年生151名を迎え、総児童895名、28学級で令和7年度がスタートしました。本校の児童を「綾瀬の宝」としてお預かりし、安全と安心を第一に教育活動を展開してまいります。
「カスタマー」ではなく「パートナー」として
学校と保護者の皆様とは、共に子どもを育てる「パートナー」であると考えています。「パートナー」であれば、そこに存在するのは「相談」や「提案」です。「クレーム」ではなく、「相談」や「提案」をしあいながら、よりよい「子育て」について考えていきたいと思っています。保護者の皆様のご理解とご支援を賜りながら、これまで以上に充実した綾瀬小学校の教育活動を展開してまいります。
「綾瀬のまち」の学校として
子どもの健全な育ちには、地域の皆様の力も欠かせません。「子どもは家庭で躾けられ、学校で学び、地域で育つ」と言われるように、家庭と学校の教育力に、地域の教育力が加わって初めて、子どもの健全育成が可能になると考えています。地域の皆様ともより良い関係を築きながら、子どもたちの健やかな成長を図ってまいります。
整った環境で先進的な取組を行う学校として
本校は、現在の校舎へ改築後、4年目を迎えます。人工芝の校庭、全校児童が一堂に会することができる体育館、屋上プールなど、子どもたちが学ぶ環境が整えられています。
また、本校は、東京都の「教科担任制推進校」の指定を受けて、高学年で「教科担任制」を実施しています。中学校への円滑な接続と、児童一人一人を多面的に認め伸ばす指導、教科の専門性を生かした質の高い授業を実践してまいります。中学年では、段階的に教科担任制に移行できるよう「交換授業」等による、一部教科担任制を取り入れています。
足立区立綾瀬小学校 第二十一代校長 近津 勉