ごあいさつ

      足立区立入谷南中学校 校長    佐々木 昭央

   ようこそ。入谷南中学校のホームページへ。本校校長の佐々木 昭央です。

    20年ぶりに入谷南中学校に戻ってきました。

   私の学校経営方針は別紙「令和7年度学校経営計画グランドデザイン」「令和7年度学校経営方針」に示してあります。がんばる本校生徒の活躍する姿を地域・保護者の皆様にご覧に入れられるよう工夫して行います。ぜひ、学校公開や保護者会・学校行事の際には本校においでになり、がんばる生徒たちやその生徒を支える本校教職員の姿をご覧ください。なにかご不明の点がありましたら本校教職員へおたずねください。よろしくお願いいたします。

 本校が開校したのは昭和61年4月、時あたかもハレー彗星が76年ぶりに地球に戻ってきた年でした。今年度は創立40周年を迎えます。その本校は足立区の西北端の舎人(とねり)に校舎を構え、毛名川の堤の桜並木に囲まれ、近くには見沼代用水や芝川が流れ、また舎人公園をはじめ近隣には公園が多く、緑と水の自然に恵まれた環境にあります。

    今年は新入生96名を迎え、卒業生が代々築き上げてきた伝統と誇りを胸に全校生徒326名がこの豊かな自然に恵まれた学習環境や充実した施設の中でのびのびと毎日の学校生活を送っています。

     保護者や地域の皆様に支えていただきながら教職員が「入谷南中ファミリー」となり、生徒一人一人の個性の伸長と、豊かな人間性の育成を目指して学校経営を進めてまいります。