<IT開発技術者募集>
・IT開発案件の技術者募集となります。
募集の詳細は下記の案件情報を参照下さい。
・IT開発技術者:PG、SE、PMO、社員支援等
・雇用形態:正社員、契約社員、フリーランス、法人契約
・案件詳細:下記の通り
・更新日:2025年7月8日
・有効期限:2025年8月31日
*-------<求人情報:急募!>--------*
■条件スキル等
・損害保険分野のIT開発経験者
・PM、PMO、SQL、汎用機COBOL、WEBアプリ等経験者SE
■作業場所:東京・大阪・九州
■作業場所:東京_高田馬場・錦糸町、大阪_梅田、九州_佐賀
詳細は下記の個別案件情報の【損保】案件を参照ください。
*-------------------------*
※各案件は随時平行募集中の案件となりますので、求人状況は変化いたします。
※案件、技術者スキル、経験等により、
契約金額が変わりますので別途ご確認ください。
(技術経歴書・スキルシートを提出ください)
※勤務時間 は原則9時~18時、お客様先、作業ピーク等により変わる場合もございます。
※各種ご連絡は、上部メニュー「採用他・お問い合わせ」内の
グーグルフォームはこちらをご利用ください。
個別案件情報
1.【損保】契約照会システムの開発
場所 : 小川町(小川町駅から徒歩3分)
時期 : 8月~
人数 : 1名
必要スキル : Java 設計・開発経験(基本設計以降)
代理店が使用する保有契約の照会システムの保守開発業務。
2027年1月リリースに向けた改修案件が7月より開始予定。
2.【損保】営業支援システムの開発
場所 : 小川町(小川町駅から徒歩3分)
時期 : 8月~
人数 : 1名
必要スキル : Python 設計・開発経験(基本設計以降)
代理店の営業職員が使用するパーソナライズド動画システムの刷新。
バックエンドアプリ(API)をAWS上にPythonで構築。
3.【損保】団体保険システムの開発
場所 : 高田馬場(高田馬場駅より徒歩7分)
時期 : 8月もしくは9月~
人数 : 2名
必要スキル : IBM COBOL 設計・開発経験(基本設計以降)
損保会社向けシステム 設計・開発経験
団体保険システムの保守開発業務。
4.【損保】社員支援業務(サーバー)
場所 : 高田馬場(高田馬場駅より徒歩7分)
時期 : 8月~
人数 : 5名
必要スキル : Web業務アプリケーション 設計・開発経験(基本設計以降)
コミュニケーション力、調整力
お客様支援として、課題管理・進捗管理、ベンダーコントロール、受入検証などを行う。
5.【損保】社員支援業務(ホスト)
場所 : 高田馬場(高田馬場駅より徒歩7分)
時期 : 8月~
人数 : 5名
必要スキル : IBM COBOL 設計・開発経験(基本設計以降)
損保会社向けシステム 設計・開発経験
コミュニケーション力、調整力
お客様支援として、課題管理・進捗管理、ベンダーコントロール、受入検証などを行う。
6.【損保】社員支援業務
場所 : 高田馬場(高田馬場駅より徒歩7分)
時期 : 8月~
人数 : 1名
必要スキル : AWS環境 設計・構築経験
コミュニケーション力、調整力
損保会社の代理店が使用する傷害新種貨物保険の申込書作成システムの保守開発。
現行システムを載せているサーバーの保守切れ対応。
オンプレ⇒クラウド化(AWS)およびIT構造の最適化も含めて
損保会社様と一緒に検討を行い、実施する。
7.【損保】社員支援業務
場所 : 高田馬場(高田馬場駅より徒歩7分)
時期 : 8月~
人数 : 2名
必要スキル : Web業務アプリケーション 設計・開発経験
AWS環境での業務アプリケーションの設計・開発経験
コミュニケーション力、調整力
損保会社の傷害新種オンラインシステムの保守開発案件における社員支援業務。
業務要件の取り纏め、外部設計、総合テスト計画の検討・作成、成果物レビュー、
進捗管理、課題管理、オンプレからAWSへの移行のための検討・技術支援。
8.【損保】社員支援業務
場所 : 高田馬場(高田馬場駅より徒歩7分)
時期 : 8月~
人数 : 1名
必要スキル : Python 設計・開発経験(基本設計以降)
コミュニケーション力、調整力
損保会社の新種団体システムの保守開発案件における社員支援業務。
業務要件の取り纏め、外部設計、総合テスト計画の検討・作成、
成果物レビュー、進捗管理、課題管理。
9.【損保】保険料試算システムの開発
場所 : 高田馬場(高田馬場駅より徒歩7分)
時期 : 9月~
人数 : 2名(9月1名、10月1名)
必要スキル : 業務アプリケーション 設計・開発経験
テスト計画書作成経験
Excel VBA 設計・開発経験 ※ツール開発中心の方は不可
Excel VBAで構築した損保会社のオフライン保険料試算システムの保守開発。
ウォーターフォールで業務アプリケーションの設計・開発・テストをメインに経験されていて
なおかつExcel VBAに関する知識・経験がある方。
業務効率化などのツール開発の方は不可。
10.【共済】 代理店システムの開発
場所 : 豊洲(豊洲駅からシャトルバスもしくはゆりかもめ・市場前駅より徒歩1分)
時期 : 8月~
人数 : 2名
必要スキル : Java 設計・開発経験
共済会社のWeb代理店システムの保守開発業務。
11.【共済】 代理店システムの開発(品質保証)
場所 : 豊洲(豊洲駅からシャトルバスもしくはゆりかもめ・市場前駅より徒歩1分)
時期 : 8月~
人数 : 1名
必要スキル : Java 設計・開発経験
品質管理、品質保証経験
リーダー経験
共済会社のWeb代理店システムの保守開発業務における
品質管理・品質保証業務。
12.【共済】 社員支援業務
場所 : 豊洲(豊洲駅からシャトルバスもしくはゆりかもめ・市場前駅より徒歩1分)
時期 : 8月~
人数 : 1名
必要スキル : 業務アプリケーション 設計・開発経験
コミュニケーション力
共済会社の営業支援システムの保守開発案件における社員支援業務。
主な業務は部門間調整、ベンダーコントロール、受入検証など。
13.【共済】 利用者情報管理システムの開発
場所 : 豊洲(豊洲駅からシャトルバスもしくはゆりかもめ・市場前駅より徒歩1分)
時期 : 即もしくは8月~
人数 : 1名
必要スキル : AWS 設計・構築経験
非機能要件(性能、移行、運用)に関する経験・知識
利用者情報管理システムの機器更改に伴う修正対応、課題改善。
お客様支援、調整業務がメイン。
14.【社団法人】クラウドインフラ構築業務(OCI)
場所 : 小川町(小川町駅から徒歩3分)
時期 : 即もしくは7月~
人数 : 9名
オンプレサーバーをクラウド(OCI:Oracle Cloud Infrastructure)に集約する案件。
クラウド環境の設計・構築業務。(要件定義~総合試験・移行試験までの全作業を実施)
<必要スキル>
①PL要員:1名 ※課題管理・進捗管理、エンドユーザー調整
・クラウドインフラ設計・構築経験
・クラウドインフラ設計・構築案件におけるPL経験
・顧客折衝経験
②運用設計要員:2名 ※運用設計書、手順書、テスト計画・テスト仕様書作成
・クラウド環境における運用設計経験
・クラウド環境におけるテスト設計・実施経験
・Linux環境運用経験
・JP1に関する知識・経験
③インフラ設計・構築要員:1名 ※Linux環境設計・構築、構成自動化支援
・クラウドインフラ設計・構築経験
・Linux環境構築経験
④障害解析要員:1名 ※障害調査・切り分け・ログ解析・恒久対策立案
・クラウドインフラ設計・構築経験
・Linux環境障害解析経験
・ミドルウェア・DBに関するトラブル対応経験(JP1、Oracleなど)
⑤PMO要員:2名 ※進捗・課題管理、顧客向け報告資料作成・報告、業務運営ルール整備
・クラウドインフラ設計・構築経験
・クラウドインフラ構築案件におけるPMO経験
・顧客向け資料作成・報告経験
・標準化・改善推進経験
⑥テスト要員:2名 ※テスト仕様書作成、テスト実施
・クラウドインフラ構築経験
・クラウドインフラ構築案件におけるテスト仕様書作成経験・テスト実施経験
・Linuxに関する知識・経験
15.【生保】 Salesforce開発支援
場所 : 小川町(小川町駅から徒歩3分)
時期 : 即もしくは8月~
人数 : 1名
必要スキル : Salesforce 設計・開発経験
Sales Cloud ⇒ Tableau Cloudデータ連携経験
もしくは、Agentforceに関する知識・経験
Sales CloudからTableau Cloudにデータ連携する仕組みの構築。
Agentforce導入に向けた検討。
16.【財団法人】建設業キャリアアップシステム再構築(アプリ)
場所 : 中州(中州川端駅より徒歩3分)
時期 : 即もしくは8月~
人数 : 1名
必要スキル : 現行機能調査経験(設計書解読、ソースコード解析など)
要件定義、基本設計経験
Java(Spring Boot)、Vue.js 設計・開発経験
コミュニケーション力(報告・連絡・相談が確実にできる方)
リーダー経験
建設業界に関与する全技能者の労働環境改善、人材確保、生産性向上を目的とした
キャリアアップシステムについて、利便性向上、データ利活用の促進、
安定的なシステム運用・保守、事業拡大への拡張性の確保を目的とした
次期システムを開発する。
開発環境 :
言語 Java、Vue.js
DB Amazon Aurora PostgreSQL
OS Red Hat Enterprise Linux
FW Spring Boot
※現行システム:(言語)Java (DB)MarkLogic (基盤)FUJITSU Cloud Service K5
開発スケジュール :
2025年5月~ 現行調査、要件確認
2025年8月~ 要件定義、方式検討・設計
2025年12月~ 基本設計、プロトタイプ開発
2026年4月~ 詳細設計~
2028年1月 リリース
※開発体制:ピーク時90名程度を予定。
17.【財団法人】建設業キャリアアップシステム再構築(クラウドインフラ)
場所 : 中州(中州川端駅より徒歩3分)
時期 : 即もしくは8月~
人数 : 1名
必要スキル : AWS 設計・構築・テスト・移行経験
上記案件におけるクラウドインフラの設計・構築・移行。
18.【社団法人】インフラ構築業務(OCI) ※案件14と同案件
場所 : 中州(中州川端駅より徒歩3分)
時期 : 即もしくは8月~
人数 : 3名
必要スキル : クラウド環境設計・構築経験
Linux環境構築経験
オンプレサーバーをクラウド(OCI:Oracle Cloud Infrastructure)に集約する案件。
クラウド環境の設計・構築業務。(要件定義~総合試験・移行試験までの全作業を実施)
Linux環境設計・構築、構成自動化支援。
19.【銀行】インフラ設計・構築業務
場所 : 佐賀(佐賀駅より徒歩4分) もしくは中州(中州川端駅より徒歩3分)
時期 : 即もしくは8月~
人数 : 2名
必要スキル : Azure 設計・構築経験
統合データ基盤の新規構築に伴うクラウドインフラ(Azure)の設計・構築・テスト業務。
20.【損保】インフラ設計・構築業務
場所 : 佐賀(佐賀駅より徒歩4分)もしくは中州(中州川端駅より徒歩3分)
時期 : 即もしくは8月~
人数 : 1名
必要スキル : Oracle、WebLogic、HULFT、JP1 設計・構築経験
損保会社様向けシステムのリプレースに伴うインフラの設計・構築・テスト業務。
21.【損保】ホスト移行
場所 : 東京_錦糸町、大阪_梅田
時期 : 即もしくは8月~
人数 : 数名
必要スキル : 損保経験者、PMO、PM、汎用機_COBOL、VB6、FileNet、Claims
損保会社様向けホスト廃止、新システム移行対応
22.【損保】ホスト移行
場所 : 東京_高田馬場
時期 : 即もしくは8月~(応相談)
人数 : 数名
必要スキル : 損保経験者、PMO、PM、汎用機_COBOL
損保会社様向けホスト移行対応