麗鳳祭(れいほうさい) は、麗澤中学校・高等学校の文化祭の名称です。
麗鳳祭の運営は、そのほとんどを麗鳳会が行っています。
麗鳳祭は「文化発表会」と「展示会」を2日間に分けて行っています。
1日目の「文化発表会」では、柏市民文化会館にて文化部の4団体が主体となって、演奏や演劇の発表を行います。
2日目の「展示会」では、学園内にて中学生は与えられたテーマに関するプレゼンテーションの発表、高校生はクラスでの出店を行います。その他、部活動や有志による出展もあります。
今年度の文化発表会は 9/5(木) に行われます。
文化発表会は柏市民文化会館で行われ、中・高吹奏楽部、日本文化部、和太鼓研究会と演劇部の計四団体が主体となって発表を行います。
また、上記団体に加えて、中・高麗鳳会からの各種コンテストの結果発表や、展示会にむけた各出展のCMが上映されます。
どの団体も迫力のある発表なので、ぜひお楽しみください。
開催日:2024年 09月 05日 (木)
開催時間:13:30 〜 17:30(約4時間)*途中休憩あり
開催場所:柏市民文化会館
出演団体:中・高吹奏楽部、日本文化部、和太鼓研究会、演劇部
入場可能者:在校生とその保護者、教職員とそのご家族
(詳細は下記ページを御覧ください。)
今年度の展示会は 9/7(土) に行われます。
展示会は学園内で行われ、中学1・2年生は各学年ごとに決められたテーマに関するプレゼンテーションの発表を、中学3年及び高校1・2年生はクラス内で「お化け屋敷」や「縁日」などの出店及び飲食物の出店、高校3年生は中庭や花時計前で飲食物の出店を行います。
また、学年ごとの出店に加え、生徒・教員バンド及びダンスグループの披露や、e-sportsエリアの設置、ビブリオバトルの開催等も行っています。昨年度に引き続き、入試相談会も開催いたします。
他にも、様々な出展がありますので、ぜひお楽しみください。
開催日:2024年 09月 09日 (土)
開催時間:09:00 〜 14:30(約6時間)
開催場所:麗澤中学校・高等学校 学園内
バンド・ダンスグループ:第二体育館
ミュージックプロジェクト:階段教室
e-sports, ビブリオバトル:コンピュータ実習室 及び REAL(メディアセンター)
SDGs研究会:食堂「けやき」前
入試相談会:進路指導室
出展団体:全学年、書道部、SDGs研究会、日本文化部、和太鼓研究会、空手道部
入場可能者:在校生とその保護者、教職員とそのご家族、卒業生
申込みが必要な方:本校を志願しているご家族さま
(詳細は下記ページを御覧ください。)