フライス加工の30年の信頼と実績
確かな技術力でお客様の満足を追求いたします
フライス加工とは?
フライス加工は、工場などで使われる金属やプラスチックなどを削って形を作る技術の一つです。
2025/10/25最終更新
更新されました
フライス加工の30年の信頼と実績
確かな技術力でお客様の満足を追求いたします
フライス加工は、工場などで使われる金属やプラスチックなどを削って形を作る技術の一つです。
2025/10/25最終更新
ホンダヒロト製作所はステンレス・銅・鉄・アルミ・樹脂などのフライス加工や簡単な治具の組み立て作業を行っております。
旋盤加工やワイヤー加工などがある品物もお気軽にお問い合わせください。
電話:0268-29-1800 FAX:0268-29-1801 (担当 本田まで)
付加軸加工で彫刻
弊社保有機械 CAD/CAMなど
マザックVCN600 X550Y550
同期円テーブル付き(4軸)
同期円テーブル
エンシュウS400 X600Y250
エンシュウEV450 X600Y250
OKK X500Y200
三次元測定機 キーエンス製
CAD/CAM PartsCAM
2.5次元加工が可能
CAD/CAM Fusion(オートデスク社)
※金型加工は行っておりません
2軸から同時4軸(A軸)加工が可能
刻印機
ロッド品の検査
三次元測定プログラムを作り合否検査
※ 限界ねじゲージ(M16くらいまで)
※ 限界栓ゲージH7
※ ブロックゲージ
※ マイクロメータ、内径マイクロ
※ デジタルデプスゲージ
※ 面取機C2まで
※ ボール盤2台
※ ハイトゲージ
※ タッパー(ボール盤)Φ13まで
ご依頼から納品まで
1、図面をFAXかメールで送って下さい。(御社名、お電話番号、担当者様のお名前を必ず記入してください)
2、弊社からご確認のお電話させていただき、見積り前打ち合わせをさせていただきます。
3、弊社よりお見積り金額、納期をご提示させていただきます。
4、ご注文でよろしければ、ご連絡ください。
5、社内や協力工場にて加工、処理、検査、梱包
6、納品(直接納品か郵送にて)
7、ご入金をお願いいたします
*個人様からのご注文は現金と引き換えになりますので予めご了承ください。
ホンダヒロト製作所 2025年カレンダー