質問に移動:
本庄第一中学校高等学校専属のスクールカウンセラーがいます。
面談は予約制です。
Echo school は学校教育法第一条に定められた中学校ではありません。ご自身の中学校に在籍したまま本庄第一通信制中等部で学んでいただきます。
決まったカリキュラムはありません。自分のペースで自分の学びたいこと・やりたいことを決めて進めてください。つまずいたところからの学びなおしなど積極的に支援します。
Echo Schoolでは決まった教材はありません。各中学校で配布された教科書や教材、自分で用意した参考書などで学んでください。
また、希望があればスタディサプリに学校団体料金で通常よりも安く申し込むことができます。
もちろん大丈夫です。Echo BASEに通いたいけど、いきなり通うのは難しい場合もまずはメタバース校舎にログインすることから始めましょう。
在籍校長判断になりますが、その都度中学校に連絡し出席認定できるか確認します。
高校通信制課程の学校行事の中で一緒に参加できる行事があれば、ご案内します。
Echo BASE は全館高速 Wi-Fi 完備です。デジタル教材を存分に活用できるインターネット環境が整っています。自分の持っているタブレットやスマートフォンを繋げて利用しましょう。
Echo School においては定められた校則はありません。髪型や服装も自由です。もちろん、社会一般の法律・マナーを守ってみんなが気持ち良く過ごせるよう心掛けてください。
開校時間には Echo BASE に常に3人以上スタッフが常駐する体制になっています。
本庄駅から徒歩通学以外に、自転車で来られる人は専用の駐輪場があるのでそちらに停めてください。自動車も数に限りがありますが、駐車場があるので送迎等でお待ちいただけます。
Echo BASE は生徒だけでなく、保護者同士や地域の方との交流ができる場でもあるので、保護者の方もお気軽にお立ち寄りください。
在籍中学校からJRへ申請していただき許可が得られると作れます。
必要な場合は申し出をしてください。
Echo BASE に登校したら個人のIDをタブレットで読み取ってもらいます。読み取られると保護者の方に通知が送られるので、無事に登校したことが分かります。帰宅するときも同様に通知が届くので、帰宅時間の目安が分かります。
また、Echo BASE は常に地域に開かれていますので、普段の様子を知りたい方は是非お立ち寄りください。