学院リカレント教育推進センター
学院リカレント教育推進センター
Missionリカレント教育~人生にもういちど"学校”を~
【Missionリカレント教育】背伸びせず、でも一歩前へ
北陸学院は、2025年に創立140周年を迎える北陸で最も長い歴史をもつ私立大学です。
キリスト教精神に基づき、一人ひとりを大切にする教育を実践してきた本学はこれからも地域に根ざし、
希望ある未来を共につくる「学びの場」であり続けたいと願っています。
「Missionリカレント教育」は、「人生にもういちど“学校”を」という想いのもと、誰もが身近で自分に合った学びを通して、
人生を豊かにできる機会を提供します。
NEW TOPIC
2025/7/17 管理栄養士国家試験対策リカレント講座について 詳細を公開しました
2025/9/25 北陸学院創立140周年記念講演のお知らせ
2025/10/15 「仕事に役立つパソコンスキル」のご案内
2025/10/17 「北陸学院イブニング講座のご案内」
■学び直すあなたへ ――実践で役立つキャリアをひらく――
「キャリア」という言葉に、どんなイメージをお持ちですか?
転職や起業など、新たな一歩を考えている方も、
今の場所で日々を積み重ねている方も、
すべての経験が、あなたのキャリアにつながっています。
私たちは、多様な価値観が交わる社会を生きるためには、「このひとり」と丁寧に向き合う姿勢が大切だと考えています。
大学だからこそ生まれる、地域や他者とのつながり、学びの場をいくつかの切り口でご紹介します。
ご案内する講座が、皆様の気づきや新たな一歩につながり、北陸学院大学とのささやかなご縁となれば幸いです。
■明日が変わる・心が動く ――北陸学院の公開講座――
目の前のひとり――あらゆる人――は、ただそこにいること自体に価値があります。
本講座では、単なる話題提供にとどまらず、参加者自身が「いのち」や「暮らし」の価値を見つめ直すきっかけとなることを目指します。
社会全体で「いのちの尊厳」や「自然との共生」といった本質的な概念を共有していくためのヒントとなれば幸いです。
効率や合理性では測れない、「いのち」の重みを伝える学びを、これからも大切に育んでまいります。
いのちに驚く対話 ― いのちとくらしに寄り添う対話から見える、生きるということ ―
対談:岡田 圭 氏(認定チャップレン) × 田中 純一 氏(北陸学院大学 教授)
ファシリテーター 北陸学院理事長 堀岡 満喜子 氏
対談形式で医療・福祉・災害・教育など異なる現場で交差する「いのち」の価値を多角的に掘り下げます