北海道医療大学 2025年度総合型選抜

 北海道医療大学の総合型選抜は、各学部・学科のアドミッションポリシーに基づいて、志望動機、入学後の学修意欲、これまでの学習・活動履歴等によって総合的な評価を行う選抜形態です。出願から入学までの流れは下記のとおりです。
 意欲あふれる皆さんの入学をお待ちしています。

 なお、学生募集要項(出願書類含む)については、8月上旬公開予定です。

▷各学部・学科アドミッションポリシー

   アドミッションポリシー

志望理由書 

 志望理由、および将来、専門職業人として働くために大学等で何を学びたいか自分の考えを600字以内で記載してください。

※自筆で記入してください。

志望理由書 様式ダウンロード 

 A4 サイズで1枚になります PDFダウンロード


活動報告書

受験生本人が記載する様式です。自筆で記入してください。

▷活動報告書 様式ダウンロード

 A4 サイズで4枚になります PDFダウンロード


探究学習活用型について

🔳探究学習のプレゼンテーション・質疑応答

 試験内容は、プレゼンテーションおよび発表に関する質疑応答になります。

 

<発表テーマ>

高校の「総合的な探究の時間」で取り組んだ課題を一つ取り上げ、課題設定の理由や取り組んだ内容について、発表を行っていただきます。

 

・発表時間は7分程度、質疑応答は5~10分程度です。

・発表テーマは、高校の「総合的な探究の時間」で取り組んだ内容であれば任意で設定できます。

 テーマは、医療・福祉に関する内容である必要はありません。

 

<発表方法>

・発表資料は手書き、Word、PowerPoint等問いません。ただし投影はPowerPoint(PDFも可)のみ。

 手書きやWordでの発表の場合は印刷した資料の配布のみです。

 その他の方法での発表を希望する場合は、事前に入試広報課までお問い合わせください。

・発表資料は出願期間内に出願書類と一緒に提出いただきます。

 (PowerPointはUSBにデータを入れて提出。提出いただいた資料・USBは返却できません)

・発表用の資料、投影データは事前提出のものを使用しますので、当日ご用意いただく必要はありません。

 使用するPC(Windows11)も本学で準備します。

・発表用のPowerPointはMicrosoft社のものです。

PowerPointの発表者ツールの使用は不可、ただし、当日、試験会場に紙資料を持ち込むことはできます。

 参考資料等の持ち込み制限はありません。

・発表時のレーザーポインターの使用は不可。

・ホワイトボードや音声、動画を使用したい場合は、事前にご連絡をお願いします。

・面接官は3~6人を予定しています。

・会場に時計の設置はありません。時間は発表者本人が管理し 

 てください。(時計、ストップウォッチの持ち込みは可)

・当日の服装は制服、私服など自由です。

・試験当日含め、会場での事前練習などはできません。


<評価のポイント>

①課題設定について

・なぜその課題を設定したか、どのような背景や経緯で課題を設定したか

 (課題が「自分」や「実生活・社会」にどう関連するか)


②情報収集について

・どのように情報収集したか    

 (課題に適した情報収集方法かどうか)

・情報の信頼性をどう確認したか 


③情報の整理・分析について

・様々な情報をどのように取捨選択し、整理・分析したか


④まとめ・表現

・課題の成果を適切にまとめられているか

・自分の言葉で、考えを表現できているか  


⑤プレゼン・質疑応答

・聞き手にわかりやすい発表となっているか

・資料含め、発表には適切な表現が使われているか


<質疑応答について>

以下の内容を中心に確認していきます

・取り組みの中で工夫したこと

・取り組みから学んだこと

・自分がどう成長できたか

・取り組みを通して、学んだこと・わかったことを今後、どう活かしてい きたいか

・その他、発表内容に関すること

・志望動機  他


入学前学習プログラムについて

 全学部・学科の総合型選抜の合格者を対象に12月中旬から入学前学習プログラムを実施します。オンラインでの実施、レポート等の提出などによるプログラムとなる予定です。詳細は、合格通知書とともにお知らせいたします。