1年生では作業学習が、1週間に10時間あります。
その他にもトレーニングや保健体育など体を動かす場面がいっぱいあります。
2年生
2年生では、縫工作業と言う鎖を入れる袋を製作する作業を行います。
そして、単独で実習(インターンシップ)に行く機会があります。
3年生
3年生では、自分の将来を決めるために前提実習(就職試験)を受けに行きます。
学校で学べる最後の期間です。