札幌剣道連盟・居合道稽古会有志による『居合道のススメ』が始まりました。
居合に興味はあるけれど... という方。こんな人が居合をやっています。覗いてみてください。
さらに興味が湧いた、カッコいい、面白いと思った。そんな方は是非、見学に来てください。
※10月1日 更新
・9月21日 居合道錬成大会UPしました。
・11月23日の札剣連主催の級審査・錬成稽古会のご案内をUPしました。
11月23日(日) 札剣連主催 級位審査・錬成稽古会 ご案内
2025年9月21日(日) 札剣連主催の居合道錬成大会です。今回は新たな試みで、各技単位で評点を付け、細かく賞状を出しました。賞状を貰えるのは何歳になっても嬉しいものです。
2025年度の行事予定です。
9月21日(日) 居合道錬成大会の要項です。
2025年7月13日 北海きたえ~る で行われました第60回北海道居合道大会です。選手達が全道各地から集り、各段位に分けられたトーナメントで「形試合」を競い合います。道場生達が今年も大活躍しました。
2025年6月8日 札幌剣道連盟主催の級審査・錬成稽古会です。今回は「突き技」を掘り下げての稽古会です。自分の刀で紙に対し「突き」をしてみます。後半は級審査、全員合格おめでとうございます!
2025年2月 厚別区体育館で行われた、初段~5段の段審査です。
2025年 北ガスアリーナで行われた札幌剣道連盟の鏡開きです。
今年も、中学生大食い王はお汁粉3杯完食です(※正確には5杯のようです)
2024年11月24日(日) 札剣連 居合道級審査・錬成稽古会です。級審査を合格した皆様、おめでとうございます!
10月13日 第34回 北海道団体優勝居合道大会 がありました。北海道各地から、5人チーム編成された団体戦です。
2024年9月15日 中島体育センターにて、 札剣連主催の 第30回 居合道錬成大会がありました。30名の選手達が参加し、技の強化に励みました。
2024年6月30日 札幌南区体育館で行われた、全道大会です。
札幌の選手達が好成績を収めました。おめでとうございます!
木刀での組太刀稽古です。