GEG Yokohama Bayside #2
Google 認定教育者への道
〜レベル1合格に向けた勉強会〜
GEG Yokohama Bayside #2
Google 認定教育者への道
〜レベル1合格に向けた勉強会〜
(講師より一言)
ICTを活用して授業したことがない私が、Google for Educationに出会ったのは2019年4月でした。
当時、GmailがGoogle for Education の一部だったなんて知らなかった私は、前任校にてICT推進担当として活動することとなりました。右も左も分からない中、まずは授業をスライドを使って投影することからスタートしました。後にGoogle フォームの自動採点機能を知り、定期試験での導入に挑戦。これがGoogle 本社から絶賛され、今の自分の活動はある意味進歩的だったことを認識しました。それから私は現在のスキルを知る術としてGoogle 認定教育者レベル1の試験に挑戦しました。授業や学校校務でなんとなく活用している状況の中、なんと一発合格。レベル1の試験に合格したのは2019年8月。Google for Educationとの出会い、ICT教育との出会いからわずか4ヶ月でした。これは、はらゆうがすごい!ではなく、Googleってなんて易しいのだろう!という意味です。
活用している自分の実力をこんな形で証明できることにモチベーションがあがり、ICT推進のギアが全開になりました。その後、レベル2を取得し、授業でこんなことをしたい!というアイデアを考えるのがワクワクする毎日でした。このワクワクを多くの教員と共有したい!という思いから、認定トレーナーの資格を取得することを決意しました。
さあ、一緒に新しい教育のワクワクとびらを開きませんか?
<フォトギャラリー>
10 名以上の合格者が出ました!合格された方々、おめでとうございます!!
<イベント参加者募集>
日 時:2023年10月7日(土)10:00~16:00(受付:9:30)
会 場:関東学院六浦中学校・高等学校
参加費:無料
対 象:公私立学校教員(小中高含む)、教育関係者
定 員:20名 (先着順)
形 式:ハンズオン型の勉強会
持ち物:個人PCまたはタブレット端末
<詳 細>
9:30 - 10:00 受付
10:00 - 10:20 オープニング・アイスブレイク
10:20 - 12:30 【前半】レベル1合格に向けた勉強会(ハンズオン形式)
12:30 - 13:00 ランチタイム
13:10 - 15:30 【後半】レベル1試験受験
15:30 - 16:00 クロージング(試験結果の共有)
※前半の勉強会にご参加の方にはバウチャー(無料クーポン)を配布いたします。後半のみのご参加の場合はバウチャーの配布はできかねますのでご了承ください。
※後半の試験への受験は必須ではありませんが、受験日程の確保をすることでモチベーションにつながること間違いなし!!
※ランチタイムではご昼食をご持参ください。近くにコンビニ等はございませんので、予めご準備ください。
<イベントスタッフ募集>
GEG Yokohama Baysideでは、イベントごとにスタッフを募集しております(都度募集、都度解散)。興味・関心のあるイベントがありましたらぜひイベントスタッフとしてお手伝いください!イベントスタッフには、Yokohama Baysideでしか手に入らないオリジナルグッズをプレゼントいたします!!
ぜひご協力ください!GEG Yokohama Baysideでしかできないデッかい花火、一緒に打ち上げましょう~~!!
※イベントスタッフは所属を問いません。(イベント参加条件外でも大歓迎です!!)