昭和西小学校校歌(作詞・作曲:藤井清水)
1 空に和める大灰ヶ峯の 2 見ずや彼方に聳えて立てる 3 永久に濁らぬ真心みせて
草の緑もなつかしく 八畳岩の揺ぎなき みなもと清し二河川
人安らかに明け暮れの 常磐堅磐の姿こそ 流れてやまぬ水にさえ
煙賑う我等が郷や 我等が日々の教えと知らめ 日夜不撓の力ぞ宿る
楽し 楽し わが学び舎 楽し 楽し わが学び舎 楽し 楽し わが学び舎
勉めよ 共に 励めや 共に 進めや 共に
明治 6年 5月 円福寺内に秉彜(へいい)館設立
9年 6月 焼山学校として郵便局北に移転
11年 7月 高尾神社南に移転
13年 3月 焼山小学校と校名変更
20年10月 焼山簡易小学校と校名変更
24年 4月 焼山尋常小学校と校名変更
5月 脇田医院位置に移転
大正 7年 4月 焼山尋常高等小学校と校名変更
昭和 6年 9月 昭和西尋常高等小学校と校名変更
10年 3月 福屋の位置に移転
11年11月 全国特別活動研究大会開催
12年 9月 校歌制定(作詞・作曲 藤井清水)
16年 4月 昭和西国民学校と校名変更
22年 4月 昭和西小学校と校名変更
26年 5月 校章制定
31年10月 呉市立昭和西小学校と校名変更
43年 4月 昭和中央小学校の位置に分校設立
46年 4月 昭和南小学校が分離独立
9月 現在地に移転
48年 2月 創立100周年記念行事開催
52年 4月 昭和北小学校が分離
55年10月 全国理科教育研究大会開催
61年10月 全国道徳・特別活動研究大会開催
平成10年11月 合科的単元学習研究大会開催
15年 5月 創立130周年・体育館落成記行事開催
18年 4月 呉市教育研究推進校(安全教育)
19年10月 校舎大規模改修工事完了
22年 9月 昭和北中学校区小中一貫教育研究発表会
23年11月 昭和北中学校区小中一貫教育研究発表会
24年 8月 NHK全国学校音楽コンクール
広島県大会 銅賞受賞
27年 4月 小中一貫教育研究指定校
英語が話せる子どもの育成事業モデル校
28年10月 昭和北中学校区小中一貫教育研究会
30年 4月 広島県学力フォローアップ校事業指定校
30年11月 普通教室にエアコン設置