学友会準加盟団体・文化系・上級生歓迎!
■活動頻度
週1~2日
■活動場所
川内サークル部室棟Ⅱ301
■部員数(男女比)
2年:15人
3年:4人
4年:14人
院生:10人
合計:43人 (35:8)
地学ゼミナールは化石や鉱物を採集したり、たまに釣りや地学的な観光をしたりする少し変わったサークルです。
地学ゼミナールの魅力は化石・鉱物・砂金といった普通に生活しているだけでは入手できないものを探しに行くという非日常性にあります。自分の知らない生き物の化石や見たことのないほど綺麗な鉱物をハンマー片手に掘り当てるのはまさに宝探しそのものです。みなさんも私たちと一緒に自分だけの宝物を探しに行きましょう。化石や鉱物に興味がない、汚れるのは嫌だという方も大丈夫。地学ゼミナールの地理班では自分に馴染みの深い場所、初めて行く場所、日本中様々な場所の地理や地形を旅行感覚で学ぶことができます。日常では得られない経験を通して地学の楽しさを学べる、そんな魅力的なサークルが地学ゼミナールです。
また、地学ゼミナールはサークルの性質上、理学部地球科学系の部員が多く在籍していますので履修に関する相談にも乗りやすいかと思います。地球科学に興味のある人や石に興味がある人はぜひ新歓に来てみてください。