学友会正規加盟団体・運動系・上級生も歓迎!
■活動頻度
週4~6(自由に決められます。)
■活動日時
平日 16:45~18:45
土曜日10:00~12:00
■活動場所
川内キャンパスサブアリーナ棟3階
合気道場(アリーナ2)
■部員数(男女比)
2年:5人
3年:11人
4年:5人
院生:2人
合計:23人 (3:2)
こんにちは!!学友会合気道部です。
合気道とは合理的な動きをして「相手の力を利用して」技をかける武術体術です。
川内キャンパスサブアリーナ棟3階の合気道場(アリーナ2)にて平日は16:45~18:45、土曜日は10:00~12:00に活動しております。
土曜日の稽古は原則参加ですが平日の稽古は5回全てに出る必要はありません。自分のペースで活動できます!
(合気道には昇級・昇段審査があります。確実に昇級するならば週4程度の稽古参加が望ましいです。)
・稽古の流れ
まず怪我をしないためしっかりと準備運動して体をほぐし、そしてこれから行う技について主将と副将がみんなの前で「見取り」を行います。見取りが終わったら2人1組になって技の練習に移ります。
・先輩がしっかりと基礎から教えてくれるため初心者も安心!まずは受け身の指導から始まるので安全です。
・現在所属している部員の多くが初心者から始めました!! 稽古が終わった後は帰ってから自分の時間を過ごしたり、自主的に稽古をしたりできますよ!
・夏、春の長期休みは合宿を除き稽古が無いため自由に使える時間はしっかりとあります。
・当部は授業優先の方針をとっておりテスト前にはしっかりと稽古休み期間が一か月ほど設けられております。部活動が忙しく単位を落とすという事はありません。
大学生はどうしても運動不足になりがちです。日々の稽古はいい運動にもなり、運動不足解消に繋がります!
・合宿や各種打ち上げ、芋煮会、追い出しコンパ、など賑やかで楽しいイベントが盛りだくさんです😄