学友会正規加盟団体・運動系・C0も歓迎!
■活動頻度
活動時期にもよるが週1~2日
■活動場所
部室、自然
■部員数(男女比)
2年:4人
3年:10人
4年:5人
院生:2人
合計:19人(男子のみ)
私たち東北大学ワンダーフォーゲル部は登山や藪漕ぎ、沢登り、海岸サバイバル等のアウトドア活動を中心に楽しく活動している東北大学学友会所属の部活です。去年はコロナウイルスの影響もあり、部活動が思うようにはできず、行きたいところにもあまりいけませんでしたが、一昨年は知床、北アルプス、屋久島、西表島などに行きました。知床は藪漕ぎをして、基本的に陸路でしか立ち入ることを許されていない知床岬を目指したり、北アルプスでは絶景を眺めたり、屋久島では素晴らしい自然を存分に堪能したり、西表島では美しい海を見ながら優雅にサバイバルをしたりとなかなか楽しいことをやっています。
普段はリュックに重りを入れて歩いたり、近郊の山に行ったりしてトレーニングしたりもしています。
大学生でしかできないことをしたいと思ったとき、私的にはワンゲルというのはなかなか面白い選択肢だなと思います。必ずしも全員に当てはまるわけではないですが、学生には時間と体力があります。それを存分に発揮して今までにはなかったような経験を積むことが出来るのがワンゲルの魅力です。活動紹介にもかかせてもらったように日本全国いろんなところに行くことが出来る部活です。美しい風景を見られるのはもちろんですが、時には雨が降ったり、すごく暑かったりと大変なこともあります。そんななかで寝食を共にする仲間は仲の濃さが格段に高いのも押しポイントの一つです。