あったかハート きみとぼく
わかって楽しい 学ぶ知恵
すくすくのびる たくましく
ともに流そう 光る汗
今日は学習発表会一般公開でした。たくさんのご来賓、保護者の皆さんに今までで一番の発表を見せることができました。衣装の準備やご家庭での励まし、本当にありがとうございました。子供たちの活躍の様子は後日吉田小ニュースに載せたいと思います。
ほっと一息
亘理町小学校造形作品展巡回展を吉田小では11月5日から7日の15:30まで開催しています。保護者の皆さんお時間があれば吉田小に見に来てください。1F廊下に展示しています。
いよいよ明日は学習発表会。体育館が開くのは8:30。開会は9:00の予定です。保護者の皆さん、祖父母の皆さんご来校お待ちしております。今日はこの連絡帳と「今日の給食」をアップしました。保護者の皆様見てください
ほっと一息
今日の給食はサンマの塩焼き。骨から身を取ろうと頑張る子、骨ごと全部食べる子、骨を上手に取って食べる子。いろいろな食べ方が見られましたよ。
今日はBタイム5校時、完全下校の日です。世間では熊のニュースが毎日報道されています。吉田地域でもイノシシの子供(ウリ坊)を見かけた、という声も聞かれます。夕方には出歩かないように学校でも指導しています。皆さんも気をつけください。今日はこの連絡帳と「今日の給食」をアップしました。保護者の皆様見てください
ほっと一息
昨日は学習発表会(児童公開)でした。今年の発表ではこんな小道具も活躍します。何年生が使うか、当日を楽しみにしてください。
今日は学習発表会(児童公開)でした。1年生から6年生まで本番と同じ気持ちで演じていました。11月1日(土)の保護者公開まであと4日。今日よりもさらに上手になった演技を保護者の皆さん楽しみにしてください。今日はこの連絡帳と「今日の給食」「吉田小ニュース」を更新しました。保護者の皆様。見てください
ほっと一息
秋空の下1、2年生がさつまいもほりを行いました。大きな芋が取れると大きな歓声があがりました。