地域と協働による体験活動
蔵王町地域学校協働活動を推進し,地域の特色を活かした体験活動を学校・家庭・地域が一体となって行うことにより,子どもが地域の良さを知り,地域の中で成長する環境が作られ,教育活動をより充実したものにしています。
1・2年
幼稚園の子どもたちとの交流活動 校外学習を活用し,地域の自然や施設を活用した活動
3年
地域ボランティアの方による「永野の昔の生活の様子」特別授業
地域の皆様に協力をいただき,水田による稲作体験,縄ない体験
4年
梨の木サポーターの指導による,梨の木栽培体験
蔵王町と歴史的なつながりのあるパラオ共和国とのオンライン国際交流
5年
蔵王町ジオパーク推進室の方に協力をいただき,蔵王町の環境や防災について現地調査をしながら課題や対策を考える学習
6年
地域の史跡等を実際に見学する,地域の歴史学習
稲刈り体験
梨の収穫
オンライン交流
歴史学習
学校間交流
東京都練馬区立豊溪小学校との学校間交流は,父母教師会,子ども育成会に御協力いただきながら,5・6年生が交流会を行っています。今年度もオンラインを活用した交流を計画しています。
読書活動の充実
低・中学年を中心に読書ボランティアの方々や学校図書支援員による読み聞かせをしています。また,図書支援員が町図書館から定期的に本を借りて各学年に貸し出し,より良い読書環境及び読書習慣の形成に努めています。