昭和 22 開校(金小校舎借用)
24 二階建校舎新築(写真)
26 同窓会発足
30 校章・校歌制定
31 現在地に移転
42 体育館新築
45 プール竣工
48 県知事より生徒会表彰
53 完全給食実施
57 校木 アカマツ指定
61 部室設置(貨車4輌)
※1964(昭和39年)東京オリンピック 聖火リレートーチ(写真下)
大河原町内の聖火リレーの候補の方々。4人の方が走られたとのことです(写真上)
62 新校舎落成
63 和太鼓・庭園寄贈
平成 02 校木「希望の松」移転
03 校医松山京子先生退任記念植樹(写真:アメリカハナミズキ)
09 創立50周年記念式典
16 体育館トイレ水洗工事
19 体育館耐震補強工事
21 大河原町ICT環境整備事業(電子黒板等)
22 ユネスコスクール加盟
23 学校支援組織「金未来隊」設立
000 第1回地域防災訓練開催
25 法務大臣感謝状
26 健康教育推進優良校全国表彰
27 体育館お別れ式 屋内運動場改築工事完了(新体育館)
28 体 育 館 お 披 露 目 式
29 授 業 用 タ ブ レ ッ ト 導 入
全 国 健 康 づ く り 推 進 学 校 優 良 校 表 彰
30 大 河 原 町 小 ・ 中 合 同 避 難 訓 練
31 オ リ ン ピ ッ ク ・ パ ラ リ ン ピ ッ ク ・ ム ー ブメ ン ト 全 国 展 開 事 業 指 定
令 和 2 新 型 コ ロ ナ ウ ィ ル ス 感 染 症 対 策 の た め 臨
時 休 業 (5/31ま で ) ト イ レ 洋 式 化 工 事 完 了