The charm of Kesennuma
私達は、総合的な授業の探究活動で、『市内の学生に地元の良さ、震災のことを知ってもらうためには、ホームページにどのような工夫が必要なのか?』調査しています。
その活動の一環で私達はこのホームページをつくりました。
気仙沼に住んでいる方はもちろんのこと、市外に住んでいる方にも、このホームページを通して、気仙沼について興味を持ってもらえたら幸いです。
僕は、はっしー!気仙沼市立階上中学校防災キャラクターだよ。このホームページの防災コーナーでは、ちょっとした豆知識をはなしていくよ。
それでは目次の通りに進んでいくよー
最後まで見てねー
what is Kesennuma?
海はもちろん、山にも囲まれた自然に恵まれたまち
世界三大漁場であり、世界中から漁船が集まる
日本一の水揚げ量であるメカジキはもちろんのコト、カツオ、ホヤ、カキ、ワカメ、メカブなど豊富な海産物が水揚げされる
夏は涼しい風が吹き、1年を通して晴れの日が多く暮らしやすい気候で、雪は降るが高く積もりにくい
Photo introduction
今回は、私たちが住む宮城県気仙沼市階上地区に咲いている紫陽花についての紹介です。
この猛暑にも負けず元気に咲き誇っている季節外れの紫陽花の姿を見て、少しでも涼しくなりますように!
これは、紫陽花です。
紫陽花は、日本原産の落葉低木です。土壌の性質によって、色が変化することから、「七変化」と言われる花です。酸性土壌では、青に、アルカリ性土壌なら、ピンクに花色が変化します。
花言葉も花弁の形も様々な楽しい花なので、探して見てください!
ここは、私たちが「いいな」と思った写真を何枚か選んで公開しているコーナーです!今回は8月と言うことで…海や自然が多めになっています!楽しんで見てみてくださいね‼︎
最後まで写真を見ていただきありがとうございました。
少しでも気仙沼の魅力が伝わっていると嬉しいです‼︎
今後ともよろしくお願いします!