ようこそ!宮城県塩竈市、浦戸諸島にある小さな学校です!
小規模特認校 塩竈市立浦戸小中学校
浦戸の豊かな自然,一人一人を大切にする環境の中で学びます。
毎年,自主公演している創作演劇活動「ACT」。浦戸探究科の学びを生かして浦戸の自然,文化,歴史等を取り上げたオリジナル作品を上演。
少人数の学校でも,大勢の前で堂々と発表できるようにとの願いを込めて取り組んでいます。
☆ 1月 海苔すき体験 ☆
☆ 10月 ACT遊ホール公演 ☆
「特認校制度」とは,希望がある場合には,住所を移さずに学区外からでも通学を認める制度です。
現在,浦戸小中学校に在籍している児童生徒は,全て島外から通学しています。
児童生徒は塩竈桟橋発7時15分の船で,教職員と一緒に元気に登校します。豊かな自然に恵まれ,地域とともに児童生徒が伸び伸びと学校生活を送っています。
☆ 7月 カヌー・洋上巡り体験 ☆
☆ 5月 アサリ採取 ☆
本校は,浦戸野々島にあり,平成17年度より小学校と中学校が併設されている学校です。
平成27年度より,小中一貫教育校として小中が連携した指導の取組のさらなる充実を図っております。
特色ある「浦戸探究科」や,小学校低学年から外国語活動を導入し,地域素材を生かした児童生徒の夢と志を育む教育を展開しています。
☆ 4月 島巡り(中1) ☆
☆ 令和6年度 特別の教育課程実施における評価 ☆