4月6,7、13,14日 神奈川県記録会 三ッ沢競技場
国士舘大学の初戦をいい状態で乗り切りました。県記録会は種目を絞り、冬季に培った技術を試合で生かすために何ができるかいろいろと試すための記録会となりました。引き続き自己記録更新が多数出て総体予選にいい弾みができました。
以下結果です。
男子
100m 3年 11秒20(自己ベスト)3年 11秒87(自己ベスト) 2年 11秒85(自己ベスト)
200m 3年 23秒16(自己ベスト)2年 24秒63(自己ベスト)
800m 2年 2分03秒05(自己べスト) 2年 2分10秒17(自己ベスト)
5000m 3年 16秒21秒18(自己ベスト)
400H 2年 64秒55
3000mSC 2年 10分26秒76(自己ベスト)
走幅跳 2年 6m00㎝
やり投げ 3年 41m19㎝
女子
100m 3年 13秒43(自己ベスト) 2年 14秒09
200m 2年 28秒00(自己ベスト)
次回は4月21日 泰野記録会です。泰野記録会は最終調整なので記録は掲載しません。
5月3、4日 総体西地区予選 小田原競技場になります。この3年間のすべてを出し切りたいと思います。
応援よろしくお願いします。