プログラム

プログラム

13:00 - 13:15 

開会挨拶

13:15- 口頭発表(発表12分、質疑5分、交代1分)

13:15 - 13:33

1.S-FIE活性色素/アニオン性粘土ナノシートにおける発光原理の探索 

森 巴完 ( 都立大 高木研 )

13:33 - 13:51

2.りん光発光過程を利用するルシフェリンアナログの開発

山角 亮太 ( 電通大 平野研 )

13:51 -14:09

3.粘土ナノシートによるシリカ球被覆と粘土被膜シリカへの色素の吸着 

西田 奈那子  ( 都立大 高木研 )

14:09 - 14:25 休憩

14:25 - 14:43

4.π共役の異なるアントラセン-ウレア化合物のESPT反応 

橘木 敦  ( 筑波西村研 )

14:43 - 15:01

5.発光性ペロブスカイト型ナノシートBixSr1-xTa2O7の合成と色素複合体における新奇光反応系の構築 

原子 薫平  ( 都立大 高木研 )

15:01 - 15:20
電通大光化学の歴史

平野 誉    

15:20 - 15:30 ポスター準備・休憩

15:30 - 16:30 ポスター発表

 16:30- 懇親会(立食形式を予定しております)

ポスター発表