昨日の大雨で心配されましたが、早朝からたくさんの保護者の方にご協力いただき行われた「ユースフルサンデー」。いつもの通学路を保護者の方々と一緒に登校しながら、ゴミ拾い&危険個所の確認。登校してからは、通学班ごとに地図に危険個所を書き込み、発表を行いました。
その後は、熊野町役場の方々、東防災交流センターの方々にご協力いただいての避難所体験。段ボールベッドを実際に作成しました。子供たち10人乗っても大丈夫なベッドの上で大興奮。仕切りをつければ快適なことも分かりました。また、簡易トイレなども実物を見せていただきました。実際に体験してみることで、いざという時の備えになります。引き渡し訓練もご協力いただきありがとうございました。