本プログラムは、広島女学院大学数理・データサイエンス・AI教育プログラム運営委員会が企画運営しています。同委員会は、次の2点を目的としています。
プログラムを改善・進化させること
プログラムの自己点検・評価を行うこと
2025年度「広島女学院大学数理・データサイエンス・AI教育プログラム」実施体制
市川 知美(委員長)(人間生活学部教授、総合学生支援センター長)
今井 妙(総合学生支援センター事務課長)
西口理恵子(科目担当教員)(人間生活学部教授)
玉井 基宏(科目担当教員)(人間生活学部特任准教授)
入江 直子(総合学生支援センター副センター長)