名前:竹内 伯夫(たけうち のりお)
所属:有明工業高等専門学校 一般教育科(物理担当)
役職:教授
学位:博士(工学)
専門:プラズマ物理、物理教育
趣味:ウルトラマラソン、日帰り登山、探検的散策
座右の銘:「好奇心・向上心・行動力」
略歴:
2018.04 教授昇進
2009.04 准教授昇進
2007.04 講師昇進
2005.04 有明工業高等専門学校一般教育科助手着任
2005.03 名古屋大学大学院工学研究科博士課程修了
2002.03 名古屋大学大学院工学研究科修士課程修了
2000.03 東京理科大学理学部物理学科卒業
1996.03 私立巣鴨高校卒業
校務歴
【委員会等】
・担任(R5,R1-2,H30,H22-24,H18-20)
・入試広報室(R4-)
・企画・広報室(H30-R3)
・ジュニアドクター推進室(H30-)
・自己点検・評価書作成委員会(H30-R4)
・学生委員(R3)
・再編特別委員(H27-28)
・専攻科委員(H27-28)
・図書紀要委員(H28)
・寮務主事補(H26-27)
・寮務委員(H26-27)
・地域共同テクノセンターセンター員(H24)
・教育研究技術支援センター運営委員(H24,R5)
・オープンカレッジ実行委員(H21,H24,H27)
・レクリエーション委員(H17)
【部活関係】
・ソフトテニス部顧問(H17-)
・大牟田市ソフトテニス連盟役員(H19-)
・福岡県ソフトテニス連盟理事(R1-)
・福岡県高体連南部ブロックソフトテニス専門部役員(H28-)
・全国高専大会九州・沖縄地区ソフトテニス競技役員(R2-)
【地域貢献】
・高専ハカセ塾実施主担当(H30-R4)
・まちの課題解決実行委員会役員(H29-)
・OmutaFactory実行委員会役員(H28-H29)
・三池光竹実行委員(H30)
・有明次世代科学クラブ補助教員(H24-29)
【教職員組合関係】
・書記長(R4-)
・書記次長(R2-3,H23)
・執行委員(H22)
・レク委員・選挙管理委員(H30,H19)
©2005-2022 National Institute of Technology, Ariake College
Takeuchi Norio(takeuchi@ariake-nct.ac.jp)