高等学校を卒業するためには、次の三つの条件をそろえることが必要です。
・高等学校に3年間以上在籍すること。※1
・74単位以上を修得すること。※2
・特別活動に30時間以上出席すること。
※1 転学や編入によって2校以上在籍した場合は、その在籍年数の合計。ただし、退学した年は在籍年数に数えません。
※2 ただし、必履修科目をすべて修得していること。
単位とは学習の量を数で表したものです。週1回50分の授業を1年間学習した量を1単位とします。
通信制の場合は、その量に相当するレポートとスクーリング回数が定められています。
・テストに合格すること。
本校は、「学年」という区分を設けず、一人ひとりが卒業に必要な単位を修得する単位制という仕組みを取り入れています。また、1年間の学習を、前期と後期という二つの学期に分けて進めます。