鳥取県公立小中学校事務職員研究会HP
メニュー
トップページ
▷お知らせ
▷とりビジョン
▷鳥事研要覧
▷研究会沿革
▷シンボルマークについて
▷研究大会
▷共同学校事務室(共同実施)
〇ガイドライン
〇日々の業務に使えるリンク集
・とりネット
・全国公立小中学校事務職員研究会
・公立学校共済組合鳥取支部
・鳥取県教育関係職員互助会
・鳥取県教育センター
・職員人材開発センター
・JX日鉱日石エネルギー
事務研HPのPDFがダウンロードできない方へ.pdf
とりビジョン - 鳥取県公立小中学校事務職員研究会
〇現行のとりビジョン
とりビジョンH30.12.11.pdf
〇旧とりビジョン(H26~H30)
とりビジョンH26.1.21改訂.pdf
とりビジョン達成の実行策H26.1.pdf
事業の実施評価指標 ①個人の能力向上.pdf
事業の実施評価指標 ②行動・実践・貢献.pdf
事業の実施評価指標 ③組織的な仕組みづくり・基盤整備.pdf
〇旧とりビジョン(H21~H25)
とりビジョンH21.4改訂.pdf
とっとり行動指標マップ.pdf
「とりビジョン」にある”求められる事務職員像”到達に向け、事務職員のキャリア形成と
学校教育目標を実現するための事務職員の行動を言語化したものです。
『とっとり行動指標マップ』の役割
*自分のいるべき位置と今の自分の立ち位置を確認する。
*求められる「学校事務職員像」という目的地に到達するまでの道筋を示す地図である。
*一つ一つの行動指標を実践していくことが、目的地に到達するプロセスとなる。
マップ実践編2011.3.10現在.xls
とっとり行動指標マップの職務遂行レベルの捉え方.pdf