学校紹介

所在地

〒680-1234 鳥取県鳥取市河原町佐貫761-5


沿革

明治

6.3.12  宇戸小学校を水根萬福寺に開設

6.4.22  佐貫小学校を、佐貫村円浄寺本堂に開設

10    佐貫小学校校舎移転

19.7   水根簡易小学校開設

23    佐貫小学校校舎を新築する 佐貫尋常小学校へ改称 水根小学校を宇戸尋常小学校へ改称

41.4.20  義務教育年限延長により、佐貫村宇戸村組合佐貫尋常高等小学校とする(尋常科6年、高等科2年)宇戸  

     尋常小学校、西山尋常小学校を4年までとし、5年以上を本校に編入する。当日を創立記念日と定める

大正

6.8.1   佐貫村宇戸村合併により散岐村となり、散岐尋常高等小学校と改称

12.9.26  校舎新築落成(前校舎おおむね現在地、木造二階建および体育館)

昭和

16.4.1   学校令改正により、散岐国民学校と改称

22.4.1   鳥取県八頭郡散岐村立散岐小学校と改称する。6ヵ年の課程となる。

30      町村合併により、河原町立散岐小学校と改称

34.4.6   郡内初の鉄筋校舎 新校舎第一期工事完了(鉄筋三階建 10教室)

35.4.1   宇戸分校を本校に統合 釜口小学校を、散岐小学校釜口校舎と改称

36.7.12   第三期工事完成(体育館、音楽室、図書室、保健室、給食室)

37.3.31   釜口校舎を廃止 校区編成により河原小学校区となり転学

43.7    町営プール竣工

46     郡内初宿直を廃し、無人化となる

49.3.3   創立100周年記念事業完成記念式典(碑、記念誌等)

54.55年   文部省、県教育委員会より同和教育研究指定をうける

55.11.11  文部省指定同和教育研究発表会を開催

59.3.17   日本水泳連盟より水泳優秀校表彰記念式挙行

62.9.18   散岐小、新プール竣工式

62.10    文部省、県教育委員会同和教育地域指定の実践発表会を行う

平成

元.7.10  世界おもちゃ博へ「青い目の人形」貸し出し

4.8.8   平成3年度全国水泳優秀校表彰(日本水泳連盟)

5.2.20    新体育館竣工

5.3.21   平成4年度鳥取県小学校水泳優秀校表彰(鳥取県水泳連盟)

12.8.1   校庭整備工事完成

13.7.10   新校舎・校庭完成記念として航空写真を写す

14.10.20  国民文化祭に皿回しで出演する

16.11.1    市町村合併により鳥取市立散岐小学校となる

26.27年   未来のとっとり教育創造事業、コミュニティースクール指定

27.10.28  鳥取県小学校教育研究会人権教育部会研究発表会・鳥取市小教研教育研究大会を開催(道徳)

令和

元12.6   エアコン設置(8教室)

3.3.9   児童用iPad73台納入

3.11.4   第57回鳥取市学校保健研究発表会、第1回東部小学校教育研究発表大会を開催

4.2.21   職員室、校長室エアコン改修工事が完了する

    

   


 

 

校歌.pdf

   青い目の人形

昭和63年に発見された青い目の人形です。平成16年、河原町指定有形文化財に指定されました。

「青い目の人形」とは、1927年にアメリカ合衆国から日本に両国間の親善を目的として贈られた人形のことです。