学校経営方針
学校経営方針
【学校教育目標】
「志をもち かしこく あたたかく たくましい児童の育成」
【めざす子ども像】
「かしこく、あたたかく、たくましい子ども」
○ 進んで学びとる子 (英知)
○ やさしく思い合う子 (友愛)
○ ねばり強く生きぬく子 (剛健)
【めざす学校像】
「子どもが笑顔で登校し、真剣に学び、友だちと仲良く過ごす楽しい学校」
○ 確かな学び、活力と規律のある学校
○ あたたかな心の通い合う学校
○ 子ども・保護者・地域のみんなが愛校心と誇りをもつ学校
【めざす教師像】
「まなざしを共有し、互いに学び合い、鍛え合う教師集団の形成」
○ 自覚と責任、仲間意識を大切に、研鑽に励む教師
○ 子どもの可能性を育み、子どもと共に歩み喜び合う教師
○ 子ども・保護者・地域の信頼に本気で応える教師
【学校教育の努力点】
(1)確かな学力の向上を図る教科指導に関わる授業改善・指導力の向上
(2)特別活動を中核とした豊かなつながりを育む学年・学級経営の充実・自治力の育成
(3)連携を生かした特別支援教育の組織的な推進
(4)発達や学びの連続性を支援する校種間連携
(5)学校教育活動全体を支援する家庭・地域との協働