interview
笑顔を支える看護の道
interview
笑顔を支える看護の道
看護師とは
看護師は、ケガや病気の方の看護、療養の際のお世話、そして医師の診療のサポートを行う職業です。
私は入院病棟で勤務していますが、病状の安定化を目指して日常生活を落ち着いて過ごせるよう援助したり、患者様の退院に向けての支援や身の回りのケアをおこなったりすることが主な仕事です。患者様に日々笑顔で過ごしていただけるよう心掛けています。
対人間のお仕事ですので、個人個人で関わり方が違ってくるのは難しい点ではありますが、患者様と関わっていく中で、自らが成長できるという点はやりがいのひとつかなと思います。また、患者様が元気になって退院していかれる姿を見ると、こちらも嬉しくなります。
現在鳥取県は少子高齢化が進んでおり、高齢者を支えるという面で医療福祉の分野で貢献できると思い、鳥取県で働いています。
出身は三朝町です。
地元に家族がいるため居心地の良さがあり、県外に出たいと考えたことはありません。地域に貢献したいという思いもあり、地元で働いています。
私は学生時代には部活に全力で取り組みました。
何事にも挑戦する姿勢や諦めない姿勢は、社会人になった今にも繋がっていると思います。
いろいろなことにチャレンジして、今しかできないことを全力で頑張ってください。
社会医療法人仁厚会医療福祉センター倉吉病院の詳しい情報