最大加工サイズ:320mm×220mm×100mm
材料は、部品の外形+縦横30mmのサイズを用意してください。
材料サイズに余裕がないと固定ができず、加工できません。
導電性がある材質のみ(鉄、ステンレス、アルミ、銅、真鍮 など)
セラミックやプラスチックなどの導電性がない材質は、加工不可能
標準在庫ワイヤ直径:φ0.25mm
支払いは請求額相当の消耗品(刃具等)の購入による等価交換で行うこととします。
※ 詳細は当センターにお問い合わせ下さい。(factory@ml.tohoku-gakuin.ac.jp)
ステンレス板(SUS)
使用機械:ワイヤー加工機
アルミ(A5052)
使用機械:ワイヤー加工機、ボール盤
アルミ(A5052)
使用機械:ワイヤー加工機、ボール盤
製作依頼で利用する場合はセンター職員にご相談ください。別途製作図面ならびにCADデータ(DXFファイル)を提出していただきます。
※注1:提出CADデータは、切り出す形状を正面図とし1:1図面でお願いします。
※注2:材料は切り出す形状の厚みにてご支給ください。
※注3:直材費(ワイヤ代)のご負担をお願いしてます。時間当たり605円