レクリエーション

 外でのレクリエーションでクラスみんなでドッジボールをしていますね。得意な人だけがボールを持つのではなく苦手な人にもボールをわたしていてみんな楽しそうですね。(7月3日更新)

六年生の宿題

 六年生になって宿題が五年生のときより難しくなっても諦めずに最後まで頑張ってほしいですね。そして、宿題をちゃんと提出することも大切ですね。(7月3日更新)

中学校の入試コーナー

 こちらは南校舎の4階にある入試コーナーです。たくさんの中学校のプリントや学校紹介の紙などが置かれています。どの学校に行くか迷いますね。(7月3日更新)

修学旅行に向けてのてるてる坊主

 修学旅行に向けて雨がふらないようにと願っているてるてる坊主です。皆さん一生懸命に描いてありますね。(7月3日更新)

生命保険のプレゼント

 生命保険に学級内通貨を払うともらえるようです。一つ一つ丁寧に作られていて素晴らしいですね。(7月3日更新)

わかあゆまつりのお店の物

 こちらはわかあゆまつりのお店で使うものです。もぐらたたきでしょうか。ハンマーがリアルに再現されています。わかあゆまつり頑張ってください。(7月3日更新)

短冊への願い

 七夕の短冊に願い事を書いたものです。様々な願いがあっていいですね。(8月28日更新)

修学旅行振り返り

 このポスターは、修学旅行での自主研修や感想などの内容を書いたポスターです。たくさん文章を書いていました。またもう一度会津へ行きたいですね。(8月28日更新)

衛生検査の人数

 6年生らしく衛生検査の結果を表にしていますね。すごく忘れ物が増えている週もありますが、減っている週もあります。今週は頑張ってほしいですね。(8月28更新)

はなまる会社クイズ

 係の仕事の一環で定期的にクイズを出していますね。なぞなぞではなくクイズというところが六年生らしいです。(8月28日更新)

夏休みの宿題

 これは夏休みの宿題の夏休み帳です。夏休み帳の中身はたくさんページがあったり難しいページもありました。難しかったですね。(8月28日更新)

防災のためのポスター

 雷があったときや、台風が来たときにどんな対応をすればいいかなどが書いています。みなさんもこのポスターなどを見て災害に備えることが大切ですね。(8月28日更新)

習字の作品

 これは6年生の習字の作品です。下は図工の時間に作りました。「墨の世界を広げよう」というのがテーマで作った作品です。(10月2日更新)

階段の習字の作品

 夏休み中に書いて夏休み明けに提出する6年生の習字の作品です。とてもきれいな字ですね。(10月2日)

いじめを減らすために

 いじめを減らすために6年生が授業で作った紙です。これをきっかけに、いじめが減ると良いですね。(10月2日更新)

習字の作品

 これは6年生の習字の作品です。下は図工の時間に作りました。「墨の世界を広げよう」というのがテーマで作った作品です。(10月2日更新)

階段の習字の作品

 夏休み中に書いて夏休み明けに提出する6年生の習字の作品です。とてもきれいな字ですね。(10月2日)

いじめを減らすために

 いじめを減らすために6年生が授業で作った紙です。これをきっかけに、いじめが減ると良いですね。(10月2日更新)

衛生検査のポスター

 6年生の衛生検査のポスターで、画像は4月〜6月の結果です。保健委員会が作ったようです。4月〜6月は4組が一番忘れ物が少なかったようです。ハンカチ・ティッシュ・名札の忘れ物が無くなるように4クラスともこれからも頑張ってください(11月6日更新)

「伝説の6年生」達成シート

 「伝説の6年生」になるための目標を書いて、その目標を達成していくシートのようです。卒業するまでに更に立派になって、卒業するときには「伝説の6年生だった。」と言われるようになるといいですね。(11月6日更新)

トランプ

 これは、6年生が休み時間に校庭が使えないときに教室で使うトランプです。校庭が使えないときでも楽しめるように工夫されていますね。(11月27日更新)

図工の作品

 6年生の図工の作品です。ペットボトルを使用して作成するみたいです。まだまだ作成途中ですが、どんな作品になるのか気になりますね。(11月6日更新)

時間割

 6年生の時間割です。6年生になって6時間の日が多くなっていますね。中学校に向けてたくさん学んでほしいですね。(11月6日更新)

保護者の方からのメッセージ

 6年生の保護者の方からもらった学習発表会のメッセージです。6年生の発表を褒めるコメントばかりでした。よくできていたんだなあと思いました。さすが高学年ですね。(11月27日更新)

卒業文集

 これは、過去の大野田小学校の6年生が書いた卒業文集です。今年の6年生が書く卒業文集の参考になることばかり書いています。また、これを読んで過去の6年生の生活がたくさんわかりますね。(11月27日更新)

きらめき劇場の作品

 これは図工の時間に作った、きらめき劇場です。ペットボトルに水を入れて絵の具で色を変えたペットボトルの下に光を当てて、キラキラ光らせてみました。どの作品もすごかったです。(11月27日更新)

将来の夢の図工の作品

 これは図工の時間に作った将来の自分の姿(将来の夢)を粘土で表したものです。夢に向かって頑張ってください。(1月15日更新)

戦争や原爆の本

 今6年生で国語科「ヒロシマのうた」で習っているようです。戦争や原爆のことをしっかり調べて戦争のときのことなどを正しく学習できるといいですね。ちなみにこの本は太白図書館で50冊借りたそうです。皆さんも興味があったら図書館などで本を借りて、調べてみてはどうでしょうか。(11月27日更新)

6年生の学習発表会

 これは、発表会の様子です。小学校生活最後の学習発表会です。とても素晴らしい歌声、演奏でしたね。最後の「花は咲く」はとても良かったですね。(11月27日更新)

放課後学習

 これは各学年の放課後学習ができる日にちです。たくさん勉強していろいろなことについて学んでほしいですね。(1月15日更新)

理科の掲示板の問題

 これは「理科の掲示板」に掲示してある理科の問題です。6年生の問題なので難しそうですね。他にも色々な理科の問題がありました。どれも難しそうでした。見かけたら是非チャレンジしてみてください。(1月15日更新)