【目指す生徒像】
1 未来を生きるために必要なことを意欲的に学ぶ生徒
2 学んだことを生かし、自ら考え、判断して、より良い行動ができる生徒
3 互いに尊重し、協働して課題を解決できる生徒
【校訓】
創造・自律・友愛
日頃より、仙台市立中田中学校の教育活動に御理解と御協力をいただきましてありがとうございます。
中田中学校は創立78年目を迎える仙台市でも歴史のある中学校です。
本校では、校訓の「創造・自律・友愛」のもと、自ら学び、
仲間と共に未来を創る生徒の育成を目指して、教育活動に取り組んでおります。
また、「地域と共に歩む学校」として、地域・家庭・学校の連携を深めた取組を充実させてまいります。
全生徒が一丸となって学校教育目標の具現化を目指して、生徒・家庭に寄り添いながら、
生徒一人一人が主役となる学校づくりを目指します。
今後とも一層の御指導、御支援を賜りますようお願い申し上げます。
仙台市立中田中学校
校長 鈴木 丈治
◆学校概要
学校名 仙台市立中田中学校
所在地 仙台市太白区中田5-15-1
生徒数 653名(令和7年4月1日現在)
学級数 24学級(1年生7学級、2年生6学級、3年生7学級、特別支援5学級)
◆沿革
昭和22年 仙台市立中田中学校創設
昭和26年 校歌制定
昭和35年 体育館竣工
昭和47年 屋内運動場(体育館)竣工
昭和56年 袋原中学校が中田中より分離開校
平成 8 年 柳生中学校が中田中より分離開校