「おきの学園」は,平成23年度にスタート。中学校区の小中学校(沖野中学校・沖野小学校・沖野東小学校)が連携し9年間一貫した教育方針の下で子供を育成することを目指すものです。(参考リンク:学びの連携推進事業)
若林区のモデル校として指定された沖野中学校、沖野小学校、沖野東小学校の3校は『おきの学園』という名称で教育活動を展開しています。その教育活動を「おきの学園構想」と呼んでおり、3校共同の教育目標を「自ら拓く 自分の未来」と定め、学校・家庭・地域が連携して子どもを育むということを目指しています。
「おきの学園」を基盤に,令和2年に学校運営協議会として再スタートしました。