創 立 昭和43年4月1日
所在地 〒982-0001 仙台市太白区八本松1丁目16-1
校 章
八本松という地名からつけられた校名の八の字と松の葉を組み合わせたもので,地色は緑色である。
八の字は大地にしっかりと足をふまえ,天に向かって生き生きと伸びてゆく子どもの姿を象徴している。まわりを囲んだ末の葉は,学校をとりまく地域社会の美しい自然と人の和を表現している。父母,教師と近隣の人々が互いに手をつなぎ,平和で明るいふるさとづくりを目指す願いがこめられている。
校 歌 ♪ 八本松小学校歌 ♪
風のかがやき 鳥のしらべ
かたろうよ 歌おうよ
青い空 大きい夢が よんでいる
こだまのように よびかわせ
ほがらかに すこやかに
こころをこめて よびかわせ
こだまのような声がする
先生の 友だちの
やさしいこころ ふかい知恵
山ははるかに 川はめぐり
手をくもう 走ろうよ
かおる松 さやかな道が 待っている
___________________
橋浦 兵一 作詞 * 福井 文彦 作曲
校木 黒松
校鳥 トビ
校花 マツヨイ草
校虫 ホタル