今いる学校で転出手続き。
(在学証明書,教科書給与証明書)
給食費等の学校納付金の精算。
住民票の異動
現在地の住民票を発行。
仙台市青葉区役所に住民票の移動手続きをしてください。
住民票の異動(就学手続き)は二週間以内に済ませてください。
「就学通知書」が保護者様あてに発行されます。
※前もってお電話で連絡願います。022-222-4078
持ち物:「在学証明書」 「教科書給与証明書」 「就学通知書」
〇体育着,上履き、赤白帽子
前の学校で使っていたもので大丈夫です。
体育着が小さくなって買い替えしたいときは,
学区内の
「自転車の山口屋」(青葉区大町2-15-40)
「みやぎ生協木町通店」(青葉区木町通1-6-28)
で購入できます。
○ 上靴
特に指定はありません。
○ 名札
職員室でお求めください。
ケースともで1枚80円です。
○ まず担任に転出の旨をお知らせください。
→ 転出個票をお渡しします。必要事項を記入して,担任までご提出ください。
※上票を印刷してご記入の上お持ちいただいてもかまいません)
○ 最終登校日または,その前に,ご来校ください。
「在学証明書」「教科書給与証明書」をお渡しします。
○ 転出先の市役所・区役所・役場等への住民票の移動(就学手続き)は速やかに済ませてください。
(最長転出から二週間以内に)
この2点と,住民票移動先の区役所(役場等)から発行される「就学通知書」の
3点を持って新しい学校に行ってください。
○ 新しい学校には,転校が決まった時点で,速やかにご連絡ください。
新しい学校への転入手続きも速やかにお願いいたします。