みなさんこんにちは。本部HP係です。
今月は学年末考査がありました。
過酷な試験勉強の日々を乗り越え、皆それぞれの思いで試験結果を受け取ったと思います。良かったところも良くなかったところもしっかりと振り返り、真摯に受け止め、今後の学校生活に活かしていきましょう。書いていてちょっと悲しくなってきたので、この話はこのあたりでやめます。
また、今月の21日から27日にわたり、1、2年生のカンボジアへの海外研修が行われました。ワットプノンやキリングフィールドなど、カンボジア各所を巡り、また、現地の高校生との交流も行われました。実際に研修へ行ってきたGくんに話を聞いてみると、今回の研修を通じてたくさんの発見をして、国境を超えたつながりもでき、大人になる前に海外へ出てみることの大切さを知ることができたと教えてくれました。試験終了直後のカンボジアへの出発で体力的にも大変だったと思います。海外研修へ行ってきた皆さん、お疲れ様でした。
今回の記事はここまでです。また来月号でお会いしましょう。
↑キリングフィールド
↑帰りの飛行機から見た朝焼け
P.S.
海外研修のことをいっぱい教えてくれた上にお土産までくれた!
Gくんありがとう!